2020.08.28
番組に「梅雨明けはいつだったか覚えてる?8月1日のことですよぉ」というメールが届きました。 そういえば8月に入った途端にバーン!と晴れ渡り「私の誕生日を祝うようだ!」と...
2020.08.21
箱根より
金曜日、都心の猛暑を逃れるように箱根彫刻の森に行きました…という訳ではなく、このコロナ禍の中、様々な工夫を凝らしながらこの難局を何とか乗り越えようとしている箱根の方々のお...
2020.08.14
ビチャビチャ
この気温の高さはしばらく続くようですが、いかがお過ごしでしょうか。 コロナ禍でお盆の時期も外出を控えた方も多いようですが、私はなんだかレギュラー番組以外にあれこれ声をか...
2020.08.07
八月や…
「八月や六日九日十五日」。いつの頃からかこの時期になるとふと口をついて出てくる俳句です。 永六輔さんのラジオで初めて聴いた記憶があるので、永さんの句なのだろうと漠然と思...
2020.07.31
緊急地震速報考
突然の緊急地震速報。ニッポン放送をお聴きの皆さんは「あなたとハッピー」で垣花さん、中瀬さん、熊谷さんのトークを聴いている最中「ピロンピロン♪ピロンピロン♪」と、なんともい...
2020.07.24
「オリンピック」に行ったのだぁ!?
本当ならば今頃は「なんだかんだ言っても開会式は感動したよねぇ」とか「始まるとやっぱりずっと観ちゃうよねぇ」などという会話が交わされたであろう東京オリンピック。 そんな中...
2020.07.17
リモートミュージカル『同窓会』
金曜日、5時台冒頭で紹介した「リモートミュージカル『同窓会』」を早速ネットでご覧いただいた方から感想のメールが届きました。 「待機中のトラックの中で一人号泣をしてしまい...
2020.07.10
竹内由恵さんと!
元テレビ朝日アナウンサーの竹内由恵さんのお手伝いで、久しぶりに午後のラジオを担当しました。 私のような人間がラジオのゴールデンタイムでしゃべるなんて「おじさん!ここで何...
2020.07.03
鶴瓶さんVSさんまさん
6月最後の「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」生放送中に鶴瓶さんのスマホにかかってきた電話。 パソコンの画面で見る大阪の鶴瓶さんは「あっさんまからや」とボソッとつぶやきながら「も...
2020.06.26
割りばしとバンド
先週の火曜日深夜(私にとっては水曜日の深夜ですが…)、星野源さんのオールナイトニッポンがYouTubeは生配信も行われました。 「あさぼらけ」で使用している第2スタジオ...
2020.06.19
有楽町スよん!
学生時代までは有楽町駅に降り立った記憶がほとんどありません。 唯一覚えているのは、大学3年の頃に有楽町の「よみうりホール」で行われたハーモニカソサエティの演奏会の司会を...
2020.06.12
研ナオコさんありがとうございました!
そういう訳で私が「愛の不時着」と「全裸監督」を並行してネットフリックスで観てしまった上柳です。 「よくそんなことしましたねぇ」と皆に呆れらたものの、まったくベクトルが異...
2020.06.05
あさぼらけテレフォン!
時々気まぐれで早朝にリスナーの皆さんにスタジオからいきなり電話をしています。 「あさぼらけテレフォン」と言ってはいますが「電話してきてもいいですよ」という方に突然電話を...
2020.05.29
びっくりしたナァ、もう!
このコロナ騒動に突入してからというもの月日が矢のように飛んで行き、気が付けばあっという間に5月の「あさぼらけ」も終わってしまいました。 木曜日の朝、少数精鋭スタッフとと...
2020.05.22
やはり疲れているのかなぁ
日曜日に笑福亭鶴瓶さんとの生放送もあるので、週に6日は有楽町に来ています。とはいえこの情勢なので生放送以外の仕事はそれほどありません。 まぁイベント関係が壊滅的状況なの...