13日の日曜日には三浦海岸からの生放送に本当に大勢の皆様にお越しいただきありがとうございました。
またスタッフも含めて体調不良を訴えた人が一人もいなかったことに胸をなでおろしています。
新内眞衣さんや前島アナウンサー、そして松本秀夫さんとの生放送は新鮮で大変に楽しゅうございました。
あの日の事については坂本梨紗アナウンサーとのYouTube「おしゃべりぞーん」で坂本さん、松本さんとわちゃわちゃおしゃべりしていますので是非ご覧ください。18日金曜日の夜に配信です。
ちなみにTM NETWORKの木根尚登さんの回も是非に!
さて大瀧詠一さんのレーベル、ナイアガラ・レコード創立50周年を記念した企画展が神保町のNew Galleryで8月3日まで開催されています。
題して「Eiichi Ohtaki`s NIAGARA 50th Odyssey」です。
コンセプトはもしも今神保町に「ナイアガラ・レコード」の事務所があったらということで入り口では大瀧さんの人形が出迎えて下さいます。
そしてデスクはこのような感じ。
2014年の春、「大瀧さんを送る会」が行われた大瀧さんのホームグラウンド信濃町ソニーでは大瀧さんにまつわる様々なものが展示されていました。
そこには福生のご自宅から運び込んだジュークボックスも置いてあり、大瀧さんはどのようなレコードをセットしていたのだろうと、大瀧さんと親しかった亀淵昭信さんと共に選曲表を眺めたことを覚えています。
今回なんとそのジュークボックスに再開することが出来ました。
ちょっと見えにくいのですがこのような曲の数々が・・・
初日の金曜日の夕方に伺ったのですが、メインの通りから一本入った決して大きくはないギャラリーでしたが、周囲には古本屋さんや飲食店が店を開いていてとてもよい雰囲気でした。
散歩がてらに神保町に足を運んでみてはいかがでしょうか。
よい飲み屋さんがあったら是非教えてくださいね。
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...
2025.08.22
きたやまさんと初対面の木根さんがぁ
8月26日㈪からの一週間は2カ月に一度の5時台の企画「ウルトラヒットの道標」にきたやまおさむさんとTM NETWORKの木根尚登さんをお迎えしてお送りいたします。 どう...
2025.08.15
忘れていたことと聴けなかったこと
今から10年前の「ラジオの人」が出てきました。2015年8月10日更新となっています。 戦後70年を迎えて私なりに振り返った内容になっていました。 タイトルは「神戸大...
2025.08.08
八月や・・・
「八月や六日九日十五日」という句を初めて詠んだ人に関しては諸説あるそうですが、私は永六輔さんのラジオで知りました。 友人はここに日航機墜落の十二日も加えたいと言っていま...
2025.08.01
この歳にも関わらず祝って頂きましたぁ・・・
私事ではありますが1日金曜日の放送はちょうど誕生日でありました。 日ごろからそんなに言っている訳ではないのにたくさんのお祝いのメールやお手紙を頂いてしまいました。 こ...