昔はどんなに手の甲や指先がガサガサになってもハンドクリームなんぞ使う習慣はありませんでした。
しかしいつの頃からか毎冬ひび・あかぎれに悩まされるようになりました。
特に親指の爪の両脇や指先がぱっくりと割れてしまい痛くて仕方がないのでハンドクリームを使うようになりました。
爪の両脇は深爪を避けるとよいというアドバイスを実行したところ皮膚の荒れがおさまりました。
しかしここ数日の寒さと乾燥でとうとう左手親指の先があかぎれに。28日出発の「リスナーと行く伊勢路の旅」までに治したいものです。
とここまで書いていて、先の事だと思っていたツアーが今度の金曜日ではないかと今さらながら気づいて驚いた次第。
最初にこのツアーの最低催行人数80人と知った時には、料金のなかなかの高さに正直集まらないかもと思っていました。
宿泊するホテルや食事の内容などからべらぼうに高いわけではないのですがそれでもなぁと心配していましたが、ふたを開ければ告知開始1週間で人数をクリヤし、結局100人を超えるご応募をいただきました。
ただツアー会社の思惑が外れたのはお一人での参加の方がとても多く部屋数の確保が大変なことでした。しかし相部屋でもよいと言ってくださった方が多くパズルがピタッとハマったようです。
親の付き添いで来る方もそれなりにいるとは思いますが、多くの方は勝手知ったるニッポン放送リスナーと考えれば、まぁまったくの他人でもないかと考えて下さったのでしょう。
さすがラジオリスナーの皆さんの絆は強い!
お手元には「旅のしおり」も届き始めています。後は天候と思い調べるとちょっと微妙な感じかなぁ・・・

80代の高嶋さんにはドーンと構えていただいて、旅の間リスナーの皆様の周囲をウロチョロご機嫌伺をさせて頂くのは松本、上柳の若手コンビ(!?)と相成りますのでどうぞ追い払わないように。
ではよい旅をともに!

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...