私が高校三年生の時に始まった「ラジオチャリティーミュージックソン」も今回で50回目を迎えようとしています。
50年前の私は受験生であるにもかかわらず、現役合格はとっくに諦めてラジオを聴きながら受験勉強のふりをしているだけの憂鬱な冬休みを送っていました。
そんな時にお祭り騒ぎが好きなニッポン放送がまたなんかやっているなぁと聴きだしたのが第1回のミュージックソンでした。
さすがに24時間すべて聴いたわけではないのですがかなりの時間リアタイをしていた記憶があります。
そしてLFのパーソナリティーの皆さんに囲まれるようにして迎えた萩本さんと、周りの人たちの涙涙のエンディングに私も心打たれたのでありました。
そんな私もこれまで43回、様々な形でミュージックソンにかかわることが出来ました。
今回も1月31日まで「音の出る信号機」設置のために皆様のご協力のほどをどうぞよろしくお願いいたします。
募金方法 | ラジオ・チャリティ・ミュージックソン | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
募金の方法も様変わりしたものだなぁと思います。
そして今回はチャリティーオークションにも参加しています。
坂本梨紗アナウンサーとのYouTubeチャンネル「おしゃべりぞーん」で販売している卓上カレンダーに二人のサインと毎月のメッセージを添えたものと・・・
「あさぼらけ」の番組本、「居場所は心にある」のサイン本
この二つをセットにしてオークションに出品しました!
こちらからお入りくださいませ。
(私のオークション品は12月23日以降にアップされます)
Yahoo!オークション – jolf_musicthon_charityさんの出品リスト
よろしければ!
2025.09.15
夏休みはそりゃもう大騒ぎさ!
9月8日の週は夏休みを頂き北海道標茶のリスナー、喫茶店「ぽけっと」のご夫妻を訪ねました。 店には全国から「ぽけっと」に訪れたリスナーの皆さんが一言を書いた大学ノートがな...
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...
2025.08.22
きたやまさんと初対面の木根さんがぁ
8月26日㈪からの一週間は2カ月に一度の5時台の企画「ウルトラヒットの道標」にきたやまおさむさんとTM NETWORKの木根尚登さんをお迎えしてお送りいたします。 どう...
2025.08.15
忘れていたことと聴けなかったこと
今から10年前の「ラジオの人」が出てきました。2015年8月10日更新となっています。 戦後70年を迎えて私なりに振り返った内容になっていました。 タイトルは「神戸大...