太平洋高気圧とチベット高気圧に挟まれつつ日本に近づいた台風10号は偏西風に乗って東へ進路を変える予報が、偏西風が北に蛇行していたために自ら動くことが出来ずに九州にとどまってしまったのが30日金曜日の早朝でした。
当初は28日水曜日にも関東にという感じでしたが、自然というのはままならないものです。
台風の進路図を眺めながら予定を立てた方も多いと思いますが、移動の多いプロ野球関係者や中継スタッフも新幹線に閉じ込められるという事も起こりました(松本秀夫さん)。
24日土曜日には横浜に放送ライブラリーでトークイベントと、夜にはYouTubeチャンネル「おしゃべりぞーん」の生配信もあったので、その時に台風が!とならなくてよかったです。
冨山Pとの放送ライブラリーでのラジオトークは、2時間話が尽きることはありませんでした。
また初の生配信では相方の坂本梨紗アナウンサーのバラエティー番組的な能力の高さに助けてもらいました。
坂本さん手作りのとてもしょっぱいきんぴらごぼうを食べ、紅茶アドバイザーの資格を持つほどの紅茶好きの彼女が入れてくた
なんだか頼りない薄さの紅茶を飲んだ時には、番組的にどうなのかと思いましたが、ペットボトルの紅茶の銘柄当てクイズでの大活躍もあってバラエティー番組的にはおいしい展開となりました。
これも坂本さんの持つバラエティー番組に対するポテンシャルの高さ故と私は思うのですが、そのあたりの確認のためにもお時間のある時に是非ご覧ください。
時間はぴったり1時間の長尺ではありますがぁ!

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...