太平洋高気圧とチベット高気圧に挟まれつつ日本に近づいた台風10号は偏西風に乗って東へ進路を変える予報が、偏西風が北に蛇行していたために自ら動くことが出来ずに九州にとどまってしまったのが30日金曜日の早朝でした。
当初は28日水曜日にも関東にという感じでしたが、自然というのはままならないものです。
台風の進路図を眺めながら予定を立てた方も多いと思いますが、移動の多いプロ野球関係者や中継スタッフも新幹線に閉じ込められるという事も起こりました(松本秀夫さん)。
24日土曜日には横浜に放送ライブラリーでトークイベントと、夜にはYouTubeチャンネル「おしゃべりぞーん」の生配信もあったので、その時に台風が!とならなくてよかったです。
冨山Pとの放送ライブラリーでのラジオトークは、2時間話が尽きることはありませんでした。
また初の生配信では相方の坂本梨紗アナウンサーのバラエティー番組的な能力の高さに助けてもらいました。
坂本さん手作りのとてもしょっぱいきんぴらごぼうを食べ、紅茶アドバイザーの資格を持つほどの紅茶好きの彼女が入れてくた
なんだか頼りない薄さの紅茶を飲んだ時には、番組的にどうなのかと思いましたが、ペットボトルの紅茶の銘柄当てクイズでの大活躍もあってバラエティー番組的にはおいしい展開となりました。
これも坂本さんの持つバラエティー番組に対するポテンシャルの高さ故と私は思うのですが、そのあたりの確認のためにもお時間のある時に是非ご覧ください。
時間はぴったり1時間の長尺ではありますがぁ!
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...
2025.03.28
お久しぶりです的な
小学校高学年から高校生の頃、毎年夏休みも終わりに近づくと激しい鼻炎に悩まされていました。 ティッシュペーパーもない時代だったのでチリ紙を丸めて鼻血の時のように両方の鼻の...