上柳昌彦 ラジオの人

2024.06.14

浦川さん有働さん!ありがとうございました!

ラジオはいまやラジコプレミアムの登場で月額税込みで385円を支払うと全国どの地域の放送局でも聴くことが出来ます。

そのため関西のみならず様々な地域でお聴きの皆さんから大阪のABCラジオの浦川泰幸アナウンサーはこの番組を聴いていますよとメールが届きました。

そんなご縁から6月11日㈫夕方4時半過ぎから浦川さんの番組「ウラのウラまで浦川です」に電話でゲスト出演するという展開になりました。

番組ゲストはいまだにご期待にお答えすることが出来るのだろうかと緊張をしてしまうのですが、とにかく浦川さんが私の事を調べて下さっていて、なんとか放送を終えることが出来ました。

今回、当日の担当ディレクターKさんは元々西川貴教さんのANNの葉書職人で、私の仕事仲間、放送作家石川さんの弟子筋にあたることが分かりました。

また放送後、電話で話した若き編成マンのAさんは、「舟唄を聴く会」にも参加してくれた関西在住の若者でした。

悩みながらも就活を乗り越え大阪の放送局に入ったと連絡をもらいましたが、ABCラジオだったとは!と驚いたり喜んだりでありました。

まさに鶴瓶さんがよくおっしゃっている「うえちゃん!こんなことってある?!」という様々なご縁がつながる展開となりました!

浦川さん!火曜日パートナーのナジャ・グランディーバさん!

楽しい時間をありがとうございました!ナジャさんはミッツ・マングローブさんやドリアン・ロロブリジータさんと親しくされているのかお聞きしたかったのですが、時間の関係で割愛させていただきました!

そしてたった今まで有働由美子さんの「うどうのらじお」に出演していました。

控室で一人待つ時間は、ご期待にそえることができるのか不安になり緊張してしまいどうにも苦手なのですが、今回もまさにそうでした。

が!スタジオに入った瞬間からなんだかすっかり馴染んでしっまい、調子に乗ってペラペラとしゃべりたい放題となりました。

話しやすい雰囲気を作って下さった有働さん、熊谷さん、そしてスタッフの皆様、ありがとうございました!

そして今度はYouTubeチャンネル「おしゃべりぞーん」では前回シークレットゲストだった田中美和子さんが今回は全壊・・・いや!全開で~す!

お美和子様と鶴光師匠のキズナ (youtube.com)

私は怖くてまだ観ることができていないのですが、皆様ぜひどうぞ!って観ないよあんたはという話なのですが。