4月12日から配信が始まったYouTube番組「おしゃべりぞーん」
完成した番組を観ましたが、編集やテロップの挿入などが大変に丁寧に行われていて、逆になんだか申し訳なくなってしまいました。
というのも、どこかに「今さらこんなおっさんがYouTubeやってもどうなのよ」という態度が見え隠れして、「お前!もっと真摯な姿勢で臨めよ!わざわざ観て下さる方やスタッフに悪いだろっ!」と画面に向かって突っ込みたくなったからです。
撮影は私と坂本梨紗さんが所属するミックスゾーンのなんてことのない会議室で、後から背景にスタジオの映像を差し込むために壁にガムテープでグリーンの幕を張った中でおこないました。
撮影中、3回ほどその幕が私の頭上に覆いかぶさってきて「それでも私はしゃべり続けました」的な状況に笑ってしまって、今一つ真剣さにかける雰囲気になってしまいましたが、今後は気持ちを改めて撮影に臨む所存であります。
ところでお聴きの方から「吉幾三さんのYouTubeに番組本の『居場所は心にある』が映りこんでいます」とメールが届きました。
さっそく確認をすると吉さんの仕事部屋とおぼしき部屋の机の上に数冊の本が積まれていて、その下のほうにかろうじて「居場所は心にある」が確認できました。
本に登場する方々には事前にお送りしたのですが、吉さんにはお送りしていません。なのでわざわざ購入して頂いたかどなたかが送って下さったのでしょう。
嬉しくもあり申し訳なくもありという気持ちで吉さんのYouTubeの再生回数をふと拝見するとすべて何十万回で、例の政治家の所業を告発した回は数百万回という再生回数でした。
吉さんのYouTubeと比べることもおこがましいのですが、それにつけても「おしゃべりぞーん」の再生回数は・・・
毎週金曜日の夕方5時に更新しま~す。「おしゃべりぞーん」で検索をそうぞ。

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...

2025.09.26
カモメはウミネコ?
この夏に訪れた釧路の街。歩いているとカモメの鳴き声が絶えず聞こえてきました。「曇り空の北の街でカモメの鳴き声かぁ」と私は当初、自治体がサービスで街頭のスピーカーから流して...