「笑っていいとも!」も」「テレフォンショッキング」で小室哲哉さんが芸能界に知り合いがいないからという理由で、」なんとラジオ屋の私を指名したのが1988年12月のことでした。
当時音楽番組のパーソナリティーと同時にタモリさんの番組のアシスタントディレクターも担当していたので、スタジオに登場した私にタモリさんは「あんた、ADじゃなかったの?」と素で驚かれました。
次に私がつなごうとしたのは当時番組で知り合った人気ミュージシャンの皆さんですが当然スケジュールが全く合わず、結局お願いしたのがゲストでお会いしたばかりのレッドウォーリアーズのボーカル、ダイアモンド☆ユカイさん。
結果的には大変におもしろい回になり、なおかつその十数年後にはユカイさんはバラエティー番組にもたびたび登場する存在に。
さてご紹介する「お友達」に困っていた私に「いいとも」のスタッフが提案して下さったのが森高千里さんでした。
「ミーハー」を自ら作詞をしていて、アイドルとは少し違う路線を行きかけていた時期だったのですが、私は「お会いしたことがないので」と断ってしまいました。
翌年、森高さんは「ストレス」、そして「17才」の大ヒットで社会現象を起こします。
当時、仕事仲間とよく行ったカラオケボックスでは曲を入れない時間は必ず森高さんのライブの映像が流れていて、その画面を見ながら「あの時私が森高さんを『お友達』で紹介していればぁ!」と悔しい思いをしたものです。
以来、お会いすることなく月日が過ぎましたが、昨年の
久保史緒里さんのミュージックソンで私がアシスタントで入る時間に森高さんがゲストと知り、その日を心待ちにしていたらなんと森高さんがインフルエンザに。
そのような様々を乗り越えて今回「ウルトラヒットの道標」での感動のご対面の模様は15日月曜日から「あさぼらけ」で是非に!
ちなみに1991年に森高さんを「お友達」に指名したのは・・・
まぁこの辺りは番組で。
さて私の所属するミックスゾーンの同僚、坂本梨紗さんとの
YouTube番組が12日金曜日から配信が始まりました。
全部平仮名の「おしゃべりぞーん」で検索をするとご覧いただけますよん。
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...
2025.03.28
お久しぶりです的な
小学校高学年から高校生の頃、毎年夏休みも終わりに近づくと激しい鼻炎に悩まされていました。 ティッシュペーパーもない時代だったのでチリ紙を丸めて鼻血の時のように両方の鼻の...