私をラジオの世界に誘って(いざなって)下さった方の一人、
谷村新司さんの訃報がまだ信じられない私です。
10月17日(火)の4時台に放送した生前の声のなかで「なぜ音楽をやろうと思ったのですか?」という私の質問に「もてたいからです」と言っていた谷村さん。
少年のころは少し太っていていた谷村少年が、なんとか女の子もてようと悪戦苦闘した過去は深夜放送「セイヤング」でよく聴いていました。
ならば私は音楽では無理のようなので、谷村さんのようなウイットとユーモアに富んだトークでもてよう!と決意したアホな高校生でした。
ラジオを聴きコンサートに行って曲とMC(曲間のトーク)のバランスや笑いのツボをなんとか盗もうとした日々は、ただただ女の子にもてたいがゆえでした。
もてることには縁遠い人生でしたが、トークをして曲をかけるという仕事の中に、谷村さんから学んだ多くの事が脈々と生きていることにいまさらながら気づかされます。
ちんぺいさん、本当に本当にありがとうございました。

2019年「ウルトラヒットの道標」」の収録後です。
19日(木)と20日(金)に「伊集院光のタネ」に呼んでもらいました。
これを書いているのは金曜日の放送前ですが、木曜日の放送は『老いるショック』という私に寄せてもらったテーマで助かりました。

TBSラジオ、NHKラジオ、そしてTVの伊集院さんがほどよくブレンドされたトークも相まって、個人的には非常に楽しい時間を過ごすことが出来たのですが、さて金曜日は???
22日日曜日の17時50分から野球中継がない場合21時40分まで「応援ソングコレクション」として松本秀夫さんとの番組をお送りする予定で、2時間40分は事前に収録も終えていましたが放送はないことが昨日の夜に決まりました。
久しぶりの松本さんとの番組で面白かったのに残念だなと思っていたら金曜日のサンスポにはこのような記事が!

裏ではこんな動きをしていたのですねって、これが松本さんの表でしたぁ!松本さん、良いお仕事を!

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...

2025.09.26
カモメはウミネコ?
この夏に訪れた釧路の街。歩いているとカモメの鳴き声が絶えず聞こえてきました。「曇り空の北の街でカモメの鳴き声かぁ」と私は当初、自治体がサービスで街頭のスピーカーから流して...