猛暑の中、なかなかアクティブな夏を送っています。
先週土曜日には松本秀夫さんとのトークイベント「松の上」を築地の「スポーツ居酒屋おかだ」に超絶ギターテクニックのギタリスト堀尾和孝さんをお迎えしてのスペシャルナイト。
語っては飲み、弾いては飲んでまた語る展開で、私の役目はダジャレを連発する堀尾さんを制して演奏していただくというものでしたぁ。
日曜日の朝は番組コーナー「テンツキ旅行」でもお世話になっている西新宿のクラブツーリズムで「街歩きの旅」についてクラツーさんのナビゲータでもある友人の長谷川さんとトークショー。
秋には二人で街歩きの日帰りツアーも企画しています。
「クラツー 上柳 C2078」で検索してのぞいてみて下さい!
そして夕方からは幕張メッセで45周年を迎えたTHE ALFEEのライブへ。やはりお三方に大変にお世話になった80年代の曲のイントロが流れて来ると、気持ちはあの頃に戻ってしまいます。番組中ちっとも言うことを聴いてはいただけませんでしたが……!
しかし巨大なステージが客席の後方まで移動したり、たくさんのドローンがステージの上を飛んでいるような照明など驚く事ばかり。
全員に配られたLEDオクタブレスレットを腕に装着もしました。
予告ですが8月の後半には「あさぼらけ」を含め相当に濃密な時間をTHE ALFEEのお三方と過ごす予定です。こうご期待!
この夏は他にもまだまだイベントや社会科見学があるのですが、その中の一つがこちら。
「みんなで終活!都内納骨堂をめぐるバスツアー」
ニッポン放送HPから「イベント」に入っていただくと詳しい応募方法などがアップされています!
ご参考までに!
-------------------------------
昨年大好評につき、納骨堂ツアー第2弾の開催が決定しました!
近年注目されている終活の一つ、お墓の準備。
都内では、交通の便が良く、いつでもご先祖様に会いに行ける納骨堂が
新たなお墓の形として注目を集めています。
ニッポン放送イマジンスタジオで、終活セミナーの受講からスタート。
ここから、都内3か所の納骨堂をバスでじっくりめぐります。
ツアーの間に、上柳アナと一緒に過ごすランチタイムもご用意しました。
自分のこと、親のこと。
終活について、楽しく、じっくり考えてみませんか?
このページからの応募フォーム、
もしくはお電話でも応募できます。
【電話番号】03-3265-8360(受付時間:平日の午前10時~午後6時)
※フォームからご応募の場合は、備考欄に必ず参加希望人数と生年月日をご記入ください。
2019年8月30日(金)
午前9時 集合
午後5時 解散
参加費 1000円
ご招待数 100名様
※お申込みされた方の中から、抽選で100名の方をツアーにご招待いたします。
<集合・解散場所>
ニッポン放送有楽町本社前
2019年08月15日 23時59分まで
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...