今回は、スタジオにニッポン放送ショウアップナイター解説者の里崎智也さんが
お越しくださいました。
鶴瓶さんたっての希望で実現した今回の共演。
「今、里崎さん必要ちゃう?」と、今や野球解説者として、
そしてYouTubeお大人気の里崎智也さんに今だからこそ聞きたい、
WBCやこれからのプロ野球のペナントレースについてお聞きしました。
収録時点ではアメリカでの開幕戦直後だったことから、
話題は大谷翔平選手の開幕戦での活躍とエンゼルスの采配に。
鶴瓶さんは開幕戦を観ていて
「もっと投げさせていれば勝てたのに」という印象を受けたと話すと、
里崎智也さんは「それが、日本的な考え方か、アメリカ的な考え方かの違いなんですよ」
と解説。
里崎智也さん曰く、日本の考えるシーズンの試合運びは
『開幕直後から全力疾走。バテたら練習が足りない!』だが、
アメリカは最終的に『ワールドシリーズにチームが最高潮な状態へ持っていく』という
考え方だそうです。
「ボビーもそういう考え方だったんですよ」と、
ご自身が千葉ロッテ時代にボビー・バレンタイン監督の元でプレーした経験も交えながら
お話くださいました。
里崎智也さんの解説を受けて、
開幕戦後のインタビューでの大谷翔平選手のコメントに対しても
納得がいった様子の鶴瓶さん。
改めて里崎智也さんの経験の豊富さと、解説の説得力を感じていました。
放送では他にも、
キャッチャーの人が解説者向きな理由や、
里崎智也さんの1日の使い方、
監督やコーチをやりたいという気持ちが「全く無いんですよね」な里崎智也さん、
今回のWBCで大活躍だった吉田正尚選手の成績と
2006年WBCの里崎智也さんの成績がほとんど一緒なお話、
そしてチームメートとしてのイチロー選手のお話など、
盛りだくさんでお届けいたしました。
イチロー選手のお話には、
鶴瓶さんもプライベートで2度ほどお会いしたことがあるそうですが、
その時に鶴瓶さんが考えた“サプライズ演出”と、
鶴瓶さんも予想だにしなかった“逆サプライズ”は必聴です。
<4月9日にお届けしました曲>
Hero / 安室奈美恵
サザンカ / SEKAI NO OWARI
はじまりのうた / SMAP
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.04.22
4月20日放送後記 箱崎アナと子育て話!息子の太郎くんの場合・・・
今回は上柳さんがお休みのため、 箱崎みどりアナウンサーのピンチヒッターでお送りいたしました。 この日は箱崎さんと夫婦間でのお話、子育ての話に発展。 その際に自分...
2025.04.14
4月13日放送後記 俳優・歌手・梶芽衣子が語る昭和のスターのエピソード!
今回は、芸能生活60周年記念アルバム「7 rosso」をリリースした 女優の梶芽衣子さんがスタジオにお越しくださいました。 芸能生活60年で...
2025.04.07
4月6日放送後記 桂ざこばさんが描いた鶴瓶さんの似顔絵!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたしました。 先週は野球中継のため番組はお休み。 その分の収録はあったのですが、このたびお蔵入り...
2025.03.24
3月23日放送後記 「35年目のラブレター」上映の映画館でお客さんが思わず「うわっ」と声をもらした!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたします。 鶴瓶さんの主演映画『35年目のラブレター』が現在公開中ということもあって、 プライベ...
2025.03.17
3月16日放送後記 鶴瓶の運転免許証の証明写真で大爆笑!
今回からは、映画『35年目のラブレター』SPから一息ついてのレギュラー回。 2週間ぶりに上柳さんと一緒に鶴瓶さんとおふたりでお送りいたします。 そんな中、鶴瓶さん...