笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 4月2日放送後記 「日曜日のそれ」放送開始から20周年!
2023.04.03

4月2日放送後記 「日曜日のそれ」放送開始から20周年!

今回の放送で「日曜日のそれ」は、放送開始から20周年を迎えることができました。

2003年の4月6日から放送がスタート

今は毎週パートナーを務めてくれている上柳さんは2015年ごろからスタジオに

それを知った鶴瓶さんは「それまで俺どないしてたん!?」と驚きを隠せないようでした。

鶴瓶さんの台本無しの喋りと、鶴瓶さんの選曲による「日曜日のそれ」。

これからも、よろしくお願いいたします。

         ニッポン放送の檜原社長が20周年のお祝いのお花を届けてくれました。

 

そんな記念すべき放送回ですが、

話題の中心は鶴瓶さんのマネージャー宇木さんの“珍行動”でした。

 

「財布を拾ったら大変なことになる」と切り出した鶴瓶さん。

仕事終わりに居酒屋へ向かった鶴瓶さんは、

タクシーを降りた後に同乗していたマネージャーの宇木さんから

「これ、鶴瓶さんのですか?」と財布を渡されたそうです。

宇木さん曰く、さっきまで鶴瓶さんと乗っていたタクシーにあったものだそうですが、

鶴瓶さんからしたら全く見覚えの無いもの。

日頃からご自分の財布を預けることもあったので

「いつも知ってるやん、そんなんちゃうやん」とその謎行動に困惑したそうです。

 

しかし、気付いた時にはすでにタクシーは行ってしまっていたため交番へ届けることに

ところがその交番にも人がおらず、不在時の案内通りの場所へ連絡し…と、

何やら一筋縄ではいかない展開に。

 

タクシー会社にも、“もし紛失の連絡が来ていたら、

どこどこの交番に預けていると連絡をしてください”と言付け。

「ほんまえらいことなったわ」と、巻き込まれた形の鶴瓶さんは疲弊したご様子でした。

話を聞いていた上柳さんも「いいことをしたのか、ややこしいことをしたのか…」と苦笑い。

それからその財布がどうなったのか、鶴瓶さんが知る方法は無いのですが、

一度関わってしまったこともあり「心配でしゃあない」と繰り返し気を揉んでいました。

 

うまくいかないことはなぜか続くようで、

鶴瓶さんがいつも持ち歩いているカバンのチャックの持ち手が、

閉めようとした時にスポンと抜けてしまったようで

「ただの袋になってしもたんや…」とこれまた落ち込んだご様子でした。

こんなこともあるんですね。

 

放送では他にも、時々強烈に人から好かれる鶴瓶さんのお話、

笑福亭笑瓶さんのお別れ会で起こったミステリーなど、

もりだくさんでお届けいたしました。

 

次回4/9はゲストに

     ニッポン放送ショウアップナイター解説者の里崎智也さんを

                            お迎えしてお送りします。

 

<4月2日にお届けしました曲>

アイノカタチ / MISIA

Mela! / 緑黄色社会

LIFE / ナオトインティライミ

OH! / SHISHAMO

栄光の架橋 / ゆず

エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。

 

「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に

鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。

ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。

ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて

送ってくださいね。

★メールの方は、tsurube@1242.com

★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係

どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。

 

また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。

毎週火曜日に更新されます。

詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。

最新番組ブログ
パーソナリティ
  • 笑福亭鶴瓶
    笑福亭鶴瓶
    笑福亭鶴瓶

    笑福亭鶴瓶

    1951年12月23日生まれ。京都産業大学在学中六代目笑福亭松鶴に入門。関西でラジオ・テレビを中心に活躍した後、1986年から本格的に東京へ進出。ラジオ・テレビはもちろん、落語会やイベントにも積極的に取り組んでいる。2000年には上方お笑い大賞受賞。独特なパーソナリティ性が老若男女に愛されている。

パートナー
  • 上柳昌彦
    上柳昌彦
    上柳昌彦

    上柳昌彦

    誕生日:1957年8月1日
    星座:しし座
    血液型:B 型
    出身地:大阪府
    趣味:スポーツジム通い