今回は、スタジオにゲストとして女優のキムラ緑子さんがお越しくださいました。
学生時代から鶴瓶さんの大ファンだというキムラ緑子さん。
これまで鶴瓶さんとはお仕事でもプライベートでも何度もお会いしているそうですが、
キムラ緑子さんの緊張はMAX。
「もうアカンのですよ」と興奮を抑えられない様子でした。
そんなキムラ緑子さんは11月18日から始まる舞台『歌わせたい男たち』に出演。
現在絶賛稽古中だという舞台について話を展開・・・していたのですが、
突然、キムラ緑子さんが思い出したように
“とあるドラマ”についての話が止まらなくなってしまいました。
その“とあるドラマ”というのが、鶴瓶さん出演の『しずかちゃんとパパ』。
配信で見たというキムラ緑子さんは
「脚本の人すごいですね。台詞のひとつひとつがすごい」と絶賛。
鶴瓶さんがその評価に喜びつつ舞台『歌わせたい男たち』に話を戻そうとするも、
「これだけは言わせて!」と『しずかちゃんとパパ』の中でも特に好きなシーン、
台詞があると譲らないキムラ緑子さんでした。
舞台『歌わせたい男たち』でキムラ緑子さんは元シャンソン歌手の音楽教師役。
作中では世間の風潮や学校の中でも色々な意見に巻き込まれていく役どころだそうで、
鶴瓶さんも「巻き込まれるん得意やもんなぁ」と楽しみに感じるように
今回の役どころとキムラ緑子さん本人と通じるものが多々見受けられるとか。
しかし、シャンソン歌手ということで、
もちろん作中でも歌を披露する場面があるそうなのですが、
そのシーンを友人である渡辺えりさんに
「あれはシャンソンじゃない」と言われないようにと思っているそうです。
キムラ緑子さん出演の舞台『歌わせたい男たち』は11月18日から、
東京池袋芸術劇場シアターイーストにて開催します。
番組では他にも、鶴瓶さんとの共演エピソード、
夫で俳優・劇作家・演出家のマキノノゾミさんが紫綬褒章受賞した日に
夫婦でひっそりと行った乾杯のお話や、
つかこうへいさんの思い出話、
故郷・淡路島について、
お話の流れで突然始まった“ラジオ版・スジナシ”のエチュードなど、
盛りだくさんでお送りいたしました。
<11月13日にお届けしました曲>
ピーターパン / 優里
ガーベラ / The Songbards
幸せあれ / 川崎鷹也
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.04.22
4月20日放送後記 箱崎アナと子育て話!息子の太郎くんの場合・・・
今回は上柳さんがお休みのため、 箱崎みどりアナウンサーのピンチヒッターでお送りいたしました。 この日は箱崎さんと夫婦間でのお話、子育ての話に発展。 その際に自分...
2025.04.14
4月13日放送後記 俳優・歌手・梶芽衣子が語る昭和のスターのエピソード!
今回は、芸能生活60周年記念アルバム「7 rosso」をリリースした 女優の梶芽衣子さんがスタジオにお越しくださいました。 芸能生活60年で...
2025.04.07
4月6日放送後記 桂ざこばさんが描いた鶴瓶さんの似顔絵!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたしました。 先週は野球中継のため番組はお休み。 その分の収録はあったのですが、このたびお蔵入り...
2025.03.24
3月23日放送後記 「35年目のラブレター」上映の映画館でお客さんが思わず「うわっ」と声をもらした!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたします。 鶴瓶さんの主演映画『35年目のラブレター』が現在公開中ということもあって、 プライベ...
2025.03.17
3月16日放送後記 鶴瓶の運転免許証の証明写真で大爆笑!
今回からは、映画『35年目のラブレター』SPから一息ついてのレギュラー回。 2週間ぶりに上柳さんと一緒に鶴瓶さんとおふたりでお送りいたします。 そんな中、鶴瓶さん...