今回は、ニッポン放送関西支社からの鶴瓶さんと、
有楽町のスタジオにお久しぶりに復帰の上柳昌彦アナウンサーと一緒に
生放送でお届けいたしました。
この3週間、入院のためにお休みしていた上柳さん。
無事にお仕事へ復帰されましたが、
やはり復帰前には“声のリハビリ”が必要だったそうで、
番組プロデューサーと一緒に夜のニッポン放送で発声のリハビリをしていたそうです。
そのおかげもあり、久々の鶴瓶さんとのトークで弾む上柳さんの明るい声を
お聞きいただけたかと思います。
そんな上柳さんは入院中に塩分を抑えた健康的な病院食を食べていたわけですが、
退院の日に“美味しいものが食べたい!”と入った喫茶店で
スパゲッティを食べたところ、ものすごく塩分がきつくてびっくりしたそうです。
そんな中、鶴瓶さんはというと放送の前日に甲子園球場で開催された
あいみょんさんのライブの“オプニング映像”でサプライズ登場されました。
同時刻の鶴瓶さんは、『鶴の間』の配信中。
こちらは91歳キダタローさんとの対談。
年齢を感じさせないスピード感で展開されるお二人のトークは
鶴瓶さん自身も楽しく刺激になったそうでこちらも大変気になる内容でした。
そのためにライブを拝見することは叶わなかったそうですが、
配信終了後に立ち寄った食事のお店で偶然、
あいみょんさんのライブに参加していたファンの方と遭遇。
一緒に写真を撮ってインスタグラムにアップ。
同タイミングでこれまた偶然にもあいみょんさんから着信があったそうです。
鶴瓶さんが「A-studio+」での取材で仲良くなった地元の方々もライブを見ていたそうで、
地元凱旋公演の成功を、鶴瓶さんも自分のことのように嬉しそうでした。
「あの子は音楽史に残る子ですから」と、
今後のあいみょんさんにも期待を寄せる鶴瓶さんでした。
さらに、放送当日にはももいろクローバーZの高城れにさんがご結婚を発表。
実はかなり前にご報告を受けていたという鶴瓶さん。
とてもおめでたいニュースを心からお祝いされていました。
おめでたい話題はいくつあっても良いですね。
番組では他にも、ダイエット中の鶴瓶さんの体重記録や、
グレープのコンサートを観た鶴瓶さんのお話、
“CHINGE”のお話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
次回11月13日は、ゲストに女優のキムラ緑子さんをお迎えしてお送りします。
お楽しみに!
<11月6日にお届けしました曲>
君はロックを聴かない / あいみょん
SHINKAICHI / Panorama Panama Town
絶体絶命のエレジー / G3s
紋白蝶 feat. 石原慎也(Saucy Dog) / 東京スカパラダイスオーケストラ
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.08.11
8月10日放送後記 猛暑でのお墓参りは気つけなあかんで!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 冒頭、「暑いなぁ!」と口火を切った鶴瓶さん。 収録の少し前にお墓参りをしてきたそうで、...
2025.08.04
8月3日放送後記 ダチョウ俱楽部リーダー・肥後克広の「頼る力」とは!
今回は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんがスタジオにお越しくださいました。 8月1日に発売したばかりの著書『頼る力』で綴られた、 これま...
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...
2025.07.14
7月13日放送後記 ネイマール選手と肩を並べられて「恥ずかしい、言わんといてくれ!」
今回は、上柳さんがお休みのため鶴瓶さんとくり万太郎さんのおふたりでお届けいたしました。 このようにお話しするたびにちょっとした小競り合いになるお二人ですが、 今回は“...