今回は、有楽町のスタジオからお送りいたしました。
この日スタジオに現れた鶴瓶さんの胸元には、
パッと見て鶴瓶さんとわかるような
それでいてゆるゆるとした筆のタッチをしたイラストが描かれていました。
鶴瓶さんの着ていたTシャツには
そのイラストと“つるべ”の文字、そして丸の中に“ま”というサインが。
スタッフからも好評のそのイラストは、
実はKing Gnuの常田大希さんが主宰する
マクフェッドのクリエイティブレーベル「PERIMETRON」のメンバーで、
イラストを担当していいる荒居誠さんによるイラストだとか。
TBS「A-Studio+」の取材でお話を聞いた時に、
その場でサラサラっと描いてくれた鶴瓶さんの似顔絵を、
鶴瓶さんも気に入り“Tシャツにしてもええか?”と個人的に作ったもの。
普段から鶴瓶さんのいろいろに文句をつけるくり万さんですが、
このTシャツはちゃっかりいただいてその場で着替えていました。
一緒にかぶってきていたキャップには
「なんかそれ大きくないですか?」と見てすぐにぶつぶつ言いながら、
サイズ調整のベルトを直していたくり万さん。
その様子を、上柳さんは「2人は仲が良いなぁ」と見ていた本番前のスタジオの中でした。
上柳さんは色違いの白のTシャツを。
そして背中には『EBISU GAONO AKUMA』恵比寿顔の悪魔という文字。
色もおしゃれですよね。
他にも、どうしても抑えられない尿意のお話や、
鶴瓶さんの顔真似をしたくなってしまう子供のお話、
タクシーに乗っていたら追突事故が…、
ひとり旅をしたい欲が無い鶴瓶さんのお話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
<6月26日にお届けしました曲>
キーウから遠く離れて / さだまさし
人力飛行機 / 山下達郎
果てなき大地の上に / 加藤登紀子
くるみ割り人形 / RiMy
レイン・ソング / 山崎まさよし
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.04.22
4月20日放送後記 箱崎アナと子育て話!息子の太郎くんの場合・・・
今回は上柳さんがお休みのため、 箱崎みどりアナウンサーのピンチヒッターでお送りいたしました。 この日は箱崎さんと夫婦間でのお話、子育ての話に発展。 その際に自分...
2025.04.14
4月13日放送後記 俳優・歌手・梶芽衣子が語る昭和のスターのエピソード!
今回は、芸能生活60周年記念アルバム「7 rosso」をリリースした 女優の梶芽衣子さんがスタジオにお越しくださいました。 芸能生活60年で...
2025.04.07
4月6日放送後記 桂ざこばさんが描いた鶴瓶さんの似顔絵!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたしました。 先週は野球中継のため番組はお休み。 その分の収録はあったのですが、このたびお蔵入り...
2025.03.24
3月23日放送後記 「35年目のラブレター」上映の映画館でお客さんが思わず「うわっ」と声をもらした!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたします。 鶴瓶さんの主演映画『35年目のラブレター』が現在公開中ということもあって、 プライベ...
2025.03.17
3月16日放送後記 鶴瓶の運転免許証の証明写真で大爆笑!
今回からは、映画『35年目のラブレター』SPから一息ついてのレギュラー回。 2週間ぶりに上柳さんと一緒に鶴瓶さんとおふたりでお送りいたします。 そんな中、鶴瓶さん...