今回は、ニッポン放送関西支社のスタジオから鶴瓶さん、
有楽町のスタジオから上柳さんの二元生中継でお届けしました。
この番組が日曜日の夕方に生放送でお届けする機会が増えて幾月か、
放送中に生でお電話を繋がせていただいたリスナーさんも多数おりました。
中には海外から時差を超えてお話いただいた方も。
そんな放送が、この度「日本民間放送連盟
生ワイド部門・優秀賞」をいただきました。
とある海外赴任中の方にお電話をしたことがきっかけとなり、
最終的には生放送中に電話越しで2つの家族が数十年ぶりに再会するという、
まさに「こんなことある!?」な展開となった放送が評価いただいたそうです。
優秀賞は、およそ2000の番組の中から8番組が選ばれたそうで、
鶴瓶さんは「M―1で決勝行ったようなもんや。これから人気出るで」
とにっこりしていました。
賞をいただいたと聞いた時、鶴瓶さんは
「俺が電話しよ、言うたからやん」と胸を張りましたが、
くり万さんは「いやいやメールを選んだのは私。」
さらに「メールをプリントアウトしたのは田辺さん」、
「電話のコールをしたのは蔵持さん」・・・と、
全然鶴瓶さんに手柄を渡さないといったやり取りもありました。
そんなやりとりをしつつも、上柳さんは
「実際に評価していただけるほど面白いことをやっていると
多くの方に知っていただける機会になって、本当に嬉しいですね」とコメント。
笑福亭鶴瓶という人間がマイク前で喋っている、
これを当たり前だと思わずに“すごいことなんだ実は”と思いたいんだそうです。
毎週の放送が“当たり前”だと思わず、
でも日常の延長線のようなそんな番組でありたいですね。
ちなみにこの日の鶴瓶さんは、高座に上がって、散髪をして、からの生放送でした。
散髪の時間は3分45秒。4,400円だそうです。
大阪で散髪をした時はトップの髪の毛を長めに残した髪型になるそうで、
今日は少しボサボサな鶴瓶さんでした。
他にも、メールでやってしまった打ち間違いのお話や、
ありえない手の動きをしていた鶴瓶さんのお話、
次の落語会でやる演目のお話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
そして、次回9月26日(日)放送の『日曜日のそれ』には、
ゲストに古舘伊知郎さんが生放送のスタジオへお越しくださいます。
お楽しみに。
<9月19日にお届けしました曲>
Soul コブラツイスト〜魂の悶絶 / 桑田佳祐
One Last Kiss / 宇多田ヒカル
不思議 / 星野源
恋人ごっこ / マカロニえんぴつ
夕暮れ沿い / official髭男dism
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.09.15
9月14日放送後記 三宅裕司&小倉久寛 劇団SET46年!初めてのセルフは「あれ?」
今回は、スタジオに劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)の 三宅裕司さん、小倉久寛さんがお越しくださいました。 鶴瓶さんはそれぞれ、大阪では少ないコメ...
2025.09.08
9月7日放送後記 街で偶然に会った「ええギャル」との縁!
今回は、上柳さんがお休み。 代演のニッポン放送箱崎みどりアナウンサーと鶴瓶さんのお二人でお届けいたしました。 この日の収録は、きゅりあん大ホールにて開催された『ス...
2025.09.07
「笑福亭鶴瓶落語会2025」 先行予約受付
毎年秋に行われます「笑福亭鶴瓶落語会2025」のチケットの 「日曜日のそれ」番組先行予約のお知らせです。 今年の東京公演も浅草公会堂で行います。 ...
2025.09.01
8月31日放送後記 春風亭一之輔登場!東西落語事情「笑点」と「らくごのご」
今回は、ゲストに落語家・春風亭一之輔師匠がお越しくださいました。 “日本一チケットの取れない落語家”としても知られる春風亭一之輔さんですが、 2023年に『笑点』...
2025.08.25
8月24日放送後記 ダブルインパクト初代王者・ニッポンの社長が登場!「おもろいな自分ら」
今回は、ゲストにお笑いコンビ・ニッポンの社長の 辻皓平さんとケツさんがお越しくださいました。 ニッポンの社長は今年、コントと漫才 最強...