今回は、東京・有楽町のスタジオから、生放送でお届けいたしました。
最近では『家族に乾杯』のロケも再開し、
インスタグラムにはさだまさしさんと訪れた千葉の桜の写真をアップした鶴瓶さん。
4月21日からは、去年やむなく中止となってしまった
『鶴瓶噺』も開催されます。
今はそのステージに向けて、
日常に起きたことをメモした紙を見ながら組み立てている最中。
その量は2年分!
改めてメモを見ていると、不思議なことがよく起きているなと
鶴瓶さん自身も感じているそうです。
例えば、先日の「A-Studio+」の収録中のこと。
そのゲストさんは、友人に会いたいと思った時に
すぐ会いたいからGPSをつけているという話から、
試しに今見てみようと位置情報アプリを起動すると・・・
偶然にもその友人がスタジオ観覧に来ていたことが発覚。
その友人には事前に取材はしていましたが、
スタジオに来ていることは知らなかった鶴瓶さん。
しかし、あまりにもキレイな展開に、
“仕組んだことじゃない”とは誰も信じられなかったとか。
本当にいろいろあった鶴瓶さんの2年間のお話が詰まった
『鶴瓶噺』東京公演は4月21日から開催です。
他にも、“制服デート”をしたキララちゃんの続報、
関西弁の登場人物あるある、
女優・奈緒さんおすすめの“おかき”、
吉幾三さんが志村けんさんに向けて作った新曲のお話など
盛りだくさんでお送りいたしました。
<4月4日にお届けしました曲>
鬼 / 吉澤嘉代子
平成 / 折坂悠太
二人のブルース / 吉幾三
光の方へ / カネコアヤノ
会いたいわ / iri
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
****************************************
【日曜日のそれ 鹿島建設オリジナルエコバックプレゼントのお知らせ】
「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」にご提供いただいている鹿島建設から、
『KAJIMA オリジナルエコバック』プレゼントのお知らせです。
鹿島建設の若手社員発案で誕生したこのエコバック。
若手設計者の協力を得て、ネイビーの生地に鹿島のロゴマークを散りばめ、
ビジネス用とお買い物用の2タイプをご用意。
今回はこの『KAJIMA オリジナルエコバック』をビジネス用&買い物用をセットにして、
抽選で5名様にプレゼントいたします。
宛先はメールアドレス【tsurube@1242.com】まで。
件名に「KAJIMAエコバックプレゼント」と書いてお送りください。
締め切りは4月10日(土)まで。
みなさんからのご応募、お待ちしております。
****************************************
【鰻谷亭 鶴瓶落語会のお知らせ】
4月11日(日)DAIHATSU 心斎橋角座にて、鰻谷亭 鶴瓶落語会を開催いたします。
(開場12:30、開演13:00)
チケット料金は3,000円。
★今回の受付はメールのみとさせて頂きます。
上記のアドレスに、
代表者のお名前、お名前読み仮名、ご希望人数、ご住所、お電話番号、メールアドレスを
明記して送信してください。
予約受付締め切り:4月7日(水)15:00受付終了
稀に迷惑メールとして分類され、メールの返信が出来ない事がございます。
tsuruberakugo@denner.co.jpからのメールが届くように
メール設定の変更をお願い致します。
抽選結果:厳正なる抽選の上、
ご当選された方のみ4月7(水)中にこちらからご連絡致します。
****************************************
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.08.18
8月17日放送後記 さだまさしライブ舞台裏レポート!「長崎の濃密な一日」
今回も、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 この日は、さだまさしさんが8月6日に長崎にある稲佐山公園野外ステージにて開催した 『夏...
2025.08.11
8月10日放送後記 猛暑でのお墓参りは気つけなあかんで!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 冒頭、「暑いなぁ!」と口火を切った鶴瓶さん。 収録の少し前にお墓参りをしてきたそうで、...
2025.08.04
8月3日放送後記 ダチョウ俱楽部リーダー・肥後克広の「頼る力」とは!
今回は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんがスタジオにお越しくださいました。 8月1日に発売したばかりの著書『頼る力』で綴られた、 これま...
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...