笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 3月7日放送後記 東京スカパラダイスオーケストラ谷中敦のつながり...
2021.03.08

3月7日放送後記 東京スカパラダイスオーケストラ谷中敦のつながり!

今回は、東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦さんが

スタジオにお越しくださいました。

以前「A-studio」に俳優の高橋一生さんが

ゲスト出演した際の取材先として出会ったお2人。

それ以来だそうで、東京スカパラダイスオーケストラのことや

谷中敦さんのことなど、詳しくお話を伺いました。

3月3日に東京スカパラダイスオーケストラは、

ニューアルバム『スカオールマイティー』をリリースしたこともあって

改めてスカパラの楽曲を聴いた鶴瓶さん。

大阪で行われたライブDVDも見たそうで、

その会場の熱狂ぶりから「大阪のお客さんとスカパラとは合ってるね」

感想を述べました。

実際にパフォーマンスをしている谷中敦さんも同じように思っているそうで、

感覚として大阪のお客さんとメキシコのお客さんは

ライブの楽しみ方が似ているといいます。

これまでメキシコで多く公演をしていたスカパラ

メキシコのお客さんはみんな“元をとろう!”という気持ちを持って、

全力で楽しんで手をあげて声を出してくれるそうです。

大阪もそのようにみんなで盛り上がれるライブになるからか、

谷中敦さん自身もラストがどう盛り上がっていたか

忘れてしまうくらいのライブになっているそうです。

これまでたくさんの海外公演を行ってきたスカパラですが、

最初は日本公演の時と同じ機材・環境でライブをやることにこだわり、

荷物がとても多かったとか。

元々大所帯のグループなので必然的に多くなってしまいますが、

今では現地で借りれるものは借りて、

その場の環境に合わせてライブを行うことができるようになったため、

他のバンドからは「こんな量の機材であのクオリティのライブをやってるんですか!?」

驚かれるほどだそうです。

鶴瓶さんの言うように、最初の頃に機材にこだわって

最高のクオリティで音楽を届けていたからこそちゃんと評価していただけただろうし、

その時期から今まで技術力であったり

現地とのコミュニケーションを積み重ねてきたからこそ、

逆に軽量化ができるのかもしれません。

 

東京スカパラダイスオーケストラとして活動をはじめて30年

谷中敦さんにとっても、メンバーだけでなく、

これまで関わってくれたみなさんの繋がりがあるから

30年も続いて来れたんだという気持ちがあるそうです。

他にも・・・

谷中敦さんがバリトンサックスを持った自分を見て初めて抱いた感想や、

作詞を始めた意外なきっかけ

海外公演中にステージに飛んできた謎の物体

スカパラのオールナイトニッポン中の企画で

「スカパラ30年の歴史」を振り返るナレーションを担当した上柳アナウンサーなど

盛りだくさんでお送りいたしました。

 

次回3/14の「日曜日のそれ」は、大阪からのリモート生放送で

山田雅人さんをお迎えして「かたり」を披露していただきます。

お楽しみに!

 

<3月7日にお届けしました曲>

 

会いたいね゜(゜´ω`゜)゜。 feat. 長谷川白紙 / 東京スカパラダイスオーケストラ

多重光露 feat.川上洋平 /  東京スカパラダイスオーケストラ

仮面ライダー / 東京スカパラダイスオーケストラ

Ribbon feat. Moral Distraida / 東京スカパラダイスオーケストラ

 

エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。

 

「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に

鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。

ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。

ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて

送ってくださいね。

★メールの方は、tsurube@1242.com

★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係

どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。

 

また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。

毎週火曜日に更新されます。

詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。

最新番組ブログ
パーソナリティ
  • 笑福亭鶴瓶
    笑福亭鶴瓶
    笑福亭鶴瓶

    笑福亭鶴瓶

    1951年12月23日生まれ。京都産業大学在学中六代目笑福亭松鶴に入門。関西でラジオ・テレビを中心に活躍した後、1986年から本格的に東京へ進出。ラジオ・テレビはもちろん、落語会やイベントにも積極的に取り組んでいる。2000年には上方お笑い大賞受賞。独特なパーソナリティ性が老若男女に愛されている。

パートナー
  • 上柳昌彦
    上柳昌彦
    上柳昌彦

    上柳昌彦

    誕生日:1957年8月1日
    星座:しし座
    血液型:B 型
    出身地:大阪府
    趣味:スポーツジム通い