久しぶりに有楽町ニッポン放送のスタジオから、
鶴瓶さんと上柳さん揃っての生放送でお届けしました。
そんな中、番組には23歳保育士の女性から
「離れて暮らしている父に、
誕生日のお祝いの言葉をかけていただけないでしょうか」
という内容のメールが届きました。
その娘さんによると、お父さんとは一緒にディズニーデートをしたり、
今でも週に3回電話をしたりととても仲が良いとか。
お電話をすると、お父さんは鶴瓶さんの大ファンで、
娘さんからは誕生日プレゼントに
鶴瓶さんの落語会・東京公演のチケットをプレゼントしてもらい、
その娘さんと一緒に観に行く予定だそうです。
そんなお父さんに鶴瓶さんは、ハッピーバースデーの生歌をプレゼント。
お母さんとの馴れ初めや、娘さんとのお話をたっぷりお聞きしました。
そんな心温まるお電話の後には、次々と「うちの娘とは…」という
こちらも心温まるエピソードのメールをいただきました。
娘さんが親元を離れて上京する時には寂しくて泣いたり、
いつまでも心配してくれるお父さんのお話だったり。
それを受けて鶴瓶さんは、
このコロナ禍でどうしても友人の縁が切れがちになってしまったけれど、
身内の縁はもっと強くなっていいですね。と語っていました。
鶴瓶さんの結婚記念日のお話をした時にも
いろんなご夫婦の温かいメールが届きましたが、
こういった人情ラジオ的なメールも良いですね。
番組中に前島花音アナウンサーから
来年の「ニッポン放送アナウンサー・カレンダー」をいただいた鶴瓶さん。
「ニッポン放送アナウンサー・カレンダー」は絶賛発売中です!
他にも、博多天神落語会で沖縄に行った時のお話や、
GoToでもらった商品券のお話、
フワちゃんと“ヒマ電”したお話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
来週も生放送でお送りします。
皆さんからのメールをお待ちしています。
鶴瓶さんと話したい方は電話番号を書いてくださいね。
いよいよ11/14(土)に行われる
「鶴瓶・上ちゃん お気に入りオンラインライブ鶴瓶おすすめ東西落語家 宮治と三度」。
まだチケット購入はまだ間に合いますよ。
購入方法は、以下をクリックしてご覧ください。
<11月8日にお届けしました曲>
REASON / ゆず
Happiness / 嵐
メトロノーム / 米津玄師
明日も / SHISHAMO
できっこないをやらなくちゃ / サンボマスター
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.08.18
8月17日放送後記 さだまさしライブ舞台裏レポート!「長崎の濃密な一日」
今回も、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 この日は、さだまさしさんが8月6日に長崎にある稲佐山公園野外ステージにて開催した 『夏...
2025.08.11
8月10日放送後記 猛暑でのお墓参りは気つけなあかんで!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 冒頭、「暑いなぁ!」と口火を切った鶴瓶さん。 収録の少し前にお墓参りをしてきたそうで、...
2025.08.04
8月3日放送後記 ダチョウ俱楽部リーダー・肥後克広の「頼る力」とは!
今回は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんがスタジオにお越しくださいました。 8月1日に発売したばかりの著書『頼る力』で綴られた、 これま...
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...