先日、鶴瓶さん宛に松竹芸能経由で、お知り合いの方からハガキが届いたそうです。
その返信をしようとハガキを手に取った鶴瓶さん。
メッセージと共に、次からやりとりする時には
鶴瓶さんが所属しているデンナーシステムズの方に送ってもらおうと、
事務所の住所も書くことにしました。
(その方が松竹芸能を経由せずにやりとりできるため)
相手の方へのメッセージを書き、切手を貼り、最後に宛名のところに・・・
自分の事務所の住所を書いてしまったそうです。
思わず鶴瓶さんも「あー!俺に出してどうすんねん!!」
と声を出してしまったとか。
「笑福亭鶴瓶」の「瓶」の途中で気付き、
字が中途半端なところから悔しさのようなものを感じますね。
こんなちょっとしたミスはよくあるようで、
今度は神田伯山さんから帯をいただいたお礼の電話をしようとした時にも起きたそうです。
帯に付いていた送り状に書かれてある電話番号を見て電話をすると、
向こうから「はい、帯源でございます」との返事。
なんの疑いもなく電話をかけていましたが、
送り状に書かれているのは伯山さんの住所と電話番号ではなく、
帯を購入したお店のものだったのです。
住所のところには浅草のど真ん中の住所。
それを見た上柳さんは“さすがに気付かなかったのか?”と問いましたが、
鶴瓶さんは“浅草のど真ん中に住んでる、さすが”と思っていたとか。
結局その電話は、“間違えました”とも言えなかったので、
その場の機転を利かせ「以前買い物したときから新しいものは入りましたかね?」
と聞いたとか。
偶然にも、以前帯源さんには買い物に行っていたそうで、
なんとかなったそうです。
他にも、Aスタジオの取材で爆笑問題の事務所の社長で、
太田光さんの奥さんの太田光代さんを訪ねた際、
たまたま取材時間が短くなってしまい、
15分ほどお話を聞いて写真をぱっと撮って次に行かなければいけなくなった時に
ちょうど太田光さんに見つかってしまったこともあるそうです。
いつもは30分以上はしっかり取材をするのに、
太田光さんには“いつもそんなんなんですか?”と
誤解されたまま次に行かなければいけなかった鶴瓶さん。
“絶対他のとこで言われる・・・タイミング悪いわ・・・”
と苦笑いの鶴瓶さんでした。
<3月8日にお届けしました曲>
よるのあと / アデュー (上白石萌歌)
From The Seeds / 上白石萌音
心をビンから取り出して / 浜田ケンジ
はるのうた / DWニコルズ
ハッピーポンコツ / キューソネコカミ
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.04.22
4月20日放送後記 箱崎アナと子育て話!息子の太郎くんの場合・・・
今回は上柳さんがお休みのため、 箱崎みどりアナウンサーのピンチヒッターでお送りいたしました。 この日は箱崎さんと夫婦間でのお話、子育ての話に発展。 その際に自分...
2025.04.14
4月13日放送後記 俳優・歌手・梶芽衣子が語る昭和のスターのエピソード!
今回は、芸能生活60周年記念アルバム「7 rosso」をリリースした 女優の梶芽衣子さんがスタジオにお越しくださいました。 芸能生活60年で...
2025.04.07
4月6日放送後記 桂ざこばさんが描いた鶴瓶さんの似顔絵!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたしました。 先週は野球中継のため番組はお休み。 その分の収録はあったのですが、このたびお蔵入り...
2025.03.24
3月23日放送後記 「35年目のラブレター」上映の映画館でお客さんが思わず「うわっ」と声をもらした!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたします。 鶴瓶さんの主演映画『35年目のラブレター』が現在公開中ということもあって、 プライベ...
2025.03.17
3月16日放送後記 鶴瓶の運転免許証の証明写真で大爆笑!
今回からは、映画『35年目のラブレター』SPから一息ついてのレギュラー回。 2週間ぶりに上柳さんと一緒に鶴瓶さんとおふたりでお送りいたします。 そんな中、鶴瓶さん...