今回は、『カラオケ★バトル』(現・『THEカラオケ★バトル』)で活躍し、
デビュー2年が経ったの竹野留里さんをお迎えしました。
登場早々、竹野の見事な歌声を披露する流れに。
徳光:肩書は演歌歌手じゃなくて民謡歌手でいいの?
竹野:民謡の師匠はいるんですけど、演歌の師匠はいなくて。
あと、舞台とかで歌うのも民謡の歌い方をいかして歌わせていただいてるので
“民謡歌手”ということにこだわりがありますね。
徳光:そういう以上は、一節歌っていただくのがこの番組の常でありますから。
北海道の歌行きますかね。
竹野:じゃあもう一番有名どころの『ソーラン節』を。
徳光:ありがとうございます!
あまりの綺麗な高音に徳光さんも。「いきなり来たね!!大谷翔平のストレートみたい!」と興奮気味。
竹野さんいわく「普段はハスキーの声なんですが、歌うと声帯がピーンと張るというか…」とのこと。
続けて、北海道繋がりということで、徳光さんが江差追分(北海道民謡)をリクエスト。
ノーブレスで「♪かもめの〜」と1分ほど見事に歌いあげました。
また、カラオケの採点で100点を記録したこともある竹野さんに”カラオケで100点を出すコツ”を伺いました。
徳光:留里先生お願いしたいと思います。あのポピュラーな曲で教えてもらいたいわけですけども。
100点を狙う歌い方とプロとしての歌唱法、これは別なんですよね。
竹野:全然違いますね。
私は、欧陽菲菲さんの『ラヴ・イズ・オーヴァー』で100点とったんですけども。
聞かせようとすると“♪ラヴ・イズ・オーヴァー”って吐息混じりに歌いたくなっちゃんですよ。
徳光:ちょっと悩ましくね。
竹野:でも100点を取るには、芯の通った声で歌わないと取れないんですよ。
徳光:強く出すんですか?
竹野:強く出さないと、安定性っていうのが欠けてしまうんですよ。
安定性を上げると、かなり80点台だとしたら、多分90点台ポンって、
行きますし、90点台後半だった人は、もう100点いけるじゃないかなって。
徳光:やっぱり声を張るっていう感じが大切なんですか?
竹野:マイクに乗せる入れるっていうのが大事ですね。
徳光:それで、堀内孝雄は自分の歌で80点台だったよね(笑)
その他、竹野さん作詞の『四季花鳥』の歌詞へのこだわりを話す場面や、自身のYouTubeでのカバー曲についてトークした場面など、タイムフリーでお聞きください。
その他、ゲストゾーン全編はこちらからもお聞きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20250524064030
お知らせ
放送でも触れた、カバー曲などの動画をご覧いただけます。
■コントライブ『コントやろうぜ!』
5月24日(土)午後1時&午後5時から
5月25日(日)午後12時&午後3時から
場所:ブルースクエア四谷
詳しくはこちらをご確認ください。
2025.07.12
今週はG3・七夕賞を予想!
先週15周年の記念すべき日の予想では北九州記念で、なんと6万7370円を獲得した徳さん!周年の日の予想はこれまでも当てている徳さんが本領発揮でした。エンディングで無事抽選...
2025.07.12
歌謡史をたっぷり堪能!日本大学教授・刑部芳則登場!
今回は、日本の歌謡史を学術的に研究している刑部芳則先生に出演いただきました。「徳光さんと対談するのが夢だったんです」とテンション高めの刑部さんに対し、徳光さんも「僕の方こ...
2025.07.11
7月12日のとくモリ!は・・・
ゲスト 日本大学商学部教授・刑部芳則さん! ※6時40分頃~登場 日本の歌謡史について学術的に研究されている刑部さん。 徳さんがぜひ歌謡史について語り合いたいという...
2025.07.05
今週はG3・北九州記念を大予想!
先週のラジオNIKKEI賞も外した徳さん、記念日に花を添えることはできませんでした。今週は夏競馬・北九州記念で、当てに行きます。 <今回の徳さん予想> ...
2025.07.05
祝番組15周年・”絶好調男”中畑清登場!
今回は、元ジャイアンツ中畑清さんにお越しいただきました。 まずは、中畑さんから徳光さんへ。番組15周年をお祝いする花束贈呈。 長嶋茂雄さんとの思い出話では、北島三...