徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 俳優活動に加え、歌やYouTubeも話題!原田龍二登場!
2024.12.28

俳優活動に加え、歌やYouTubeも話題!原田龍二登場!

今回は、俳優だけでなく多くのジャンルで幅広く活動中の原田龍二さんをお招きしました。かつて徳光さんが司会を務めていた『世界ウルルン滞在記』(TBS系)にも多数出演していたこともあり、番組の秘話や話題になっている自身のYouTubeにまつわるトークをお届け。

ラオスのムチー族に行った回が特に印象的だったという徳光さん。原田さんも現地の人との距離感など当時の大変だったことなどを思い返しました。

原田:向こうも“こいつはどういう人間なのかな?”っていうのをじっくり観察してるんですよね。

   と、し、う。

   だ試せう不思議な番組でしたよね。

徳光:現地の子供達と通じあったときは、何が通じ合ったんだろうね。

原田:おそらく日本の旅番組と大きく違うところっていうのは、

   彼らと一緒に寝食を共にするということだと思います。

徳光:そうですね。

原田:もう四六時中一緒にいるので。通訳さんも当然いらっしゃるんですけども、

   ある時間になると帰るわけじゃないですか。僕1人になるっていう…

徳光:そこからなんだよ

原田:そこから勝負なんですよね。

   かといって、自分の言葉を使うことができないので、

   て、か、か、

   一が、いくんですよね

徳光:そね、す。

   何もしなくても整理しますからね。カメラ回ってないので。

   なのでそこから何をするかっていうことが大事ですね。

   龍ちゃんの場合は本当カメラが回ってないところで、

   やっぱりその子供たちとのその接触距離がどんどん縮まってって。翌日カメラを回したら

   「もうこんな縮まってるの?!」っていう感じで。

    だから最後に、そういう子供たちと通じ合った子供と別れるのは本当に辛い。

   俺らが言葉を出すら以上にもね、辛くてね。

原田:「仲良くすればするほどあの帰りがね辛くなるっていう」

子供達が泣く姿を前に「なるべく泣かないようにしている」と話す原田さんでしたが、感情に逆らえない場面が次々と来る番組ということで改めて徳光さんと2人で「すごい番組だよね」と振り返りました。

最近では登録者27万人を誇るYouTubeチャンネル・原田龍二の「ニンゲンTV」から“宇宙人”の話題に展開。

原田:徳光さんは、

   存か?

徳光:ん、ね。

   矢追純一さんの番組で宇ど…

   当時、「こちら、上ですけども、

   今ちょっと怪しい光と言いましょうか?見えてまいりました。だんだん近づいてます」

原田:(笑いながら)個人的にはどうですか?

徳光:個人的には矢追さんの話を聞くと間違いなく宇宙人はいるんじゃないかって思いますね。

   あね…

   でも、私よ。

   龍ちゃんは違うんだろ?

原田:ね。だ、か、

   肯も無いも、

   否ね。

   “そな”の『TV』

   追んですけども…

 

その他、ゲストゾーン全編はこちらからお聴きいただけます

https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20241228064045

 

お知らせ

■ニンゲンTV 心霊感謝祭in大阪~supported byクマガイ電工~

2025年1月9日(木)に開催されます。

詳細はこちらをご確認ください。

 

水森かおりさんとのデュエット曲「モナムール・モナミ~愛しい人よ~」も発売中!

こちらからお買い求めください。

最新番組ブログ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presentテイチク・アワー~百花繚乱~
  • とくもり!歌謡サタデーpresents美空ひばり 夢のオン・ステージ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presents 青春の小坂一也全集
パーソナリティ
  • 徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)
    徳光和夫
    (とくみつ かずお)
    徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)

    徳光和夫
    (とくみつ かずお)

    1941年東京都出身。趣味は野球観戦、駅伝観戦、音楽鑑賞、落語鑑賞など。高校時代、長嶋茂雄が東京六大学野球新記録(当時)となる本塁打を放ち、嬉しさから小躍りしながらベースを回る姿を見て「人生のすべてを長嶋茂雄にささげよう」と決意したほどの長嶋ファン。

  • 石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)

    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)

    東京都出身。ニッポン放送入社後、『高嶋ひでたけのお早う!中年探偵団』などでアシスタントを務めた。1989年にフリーになった後も、ニッポン放送『ショウアップナイターネクスト』始め様々な番組を担当する。その明るい声と安定した語りは、ラジオリスナーから強い支持を得ている。

  • 過去のHP