今回は、11月13日〜15日に開催される『徳光和夫のわがまま昭和歌謡!』にも出演(15日のみ)の藤井香愛さんにお越しいただき、先日行われたリハーサル秘話や、これまで100曲以上担当してきたというカラオケガイドボーカルに関するお話をお届けしました。
徳光さんも興味津々の“カラオケのガイドボーカル”。いわば、カラオケで元の曲のメロディや、歌い方がわからない時、ガイドボーカルのボタンを押すと流れる模範歌唱で、スタジオでは石川アナウンサーの歌唱指導も。
徳光:かなりレベルの高い歌い方なんですか?
藤井:どちらかというと原曲に
寄せて忠実に歌うっていうものだったりとか。
譜面通りに歌うっていうのが基本ですね。
譜面通りに歌いつつ、ちょっと本人の癖も入れつつみたいな。
石川アナ:味もちょっと付け足すんですね。
徳光:相当の実力じゃないとできないね。
藤井:これまで100曲以上やらせていただきました。
徳光:これまでどういう曲を?
藤井:ペドロ&カプリシャスさんの『別れの朝』『五番街のマリーへ』
とか。
徳光:あいそうだね!
藤井:癖が強いものだと、桂銀淑さんの『すずめの涙』
とかやらせていただいたりとか
石川:聞いたことない曲でも勉強して?
藤井:そうですね。
徳光:全然リアルタイムじゃないもんな。
藤井:逆に知らない曲の方が自分なりにアレンジしてないから、
もう聞いて聞いて完コピして歌うっていう感じです。
カラオケには採点機能というのもあるものの、それとガイドボーカルとは違うようで抑揚やビブラートといった本人のクセが加点されることがあるのが採点機能と藤井さんが補足してくれました。石川アナの歌う『桃色吐息』に歌唱アドバイスも。囁くような歌い方を混ぜて歌う石川さんに、藤井さんは「採点機能で高く点が出るためには”抑揚”っていう部分が声の大きさで判断されることが多いみたいで」とこの歌い方をおすすめでした。
そして『徳光和夫のわがまま昭和歌謡!』のリハーサルの話題に。「林家たい平さん、林家あずみさんといった落語家の方とのコラボレーションはなかなかないことなので」と言う藤井さんに「その面白さで組み合わせたんです」と話す徳光さん。
藤井:林家たい平さんは、モノマネもされてて、
桑田佳祐さんのモノマネは必見で、
私、ちょっと椅子から転げ落ちそうになるぐらい
似ててびっくりしました。
中澤卓也さんとたい平さんは『22歳の別れ』を…
中澤さんのギター演奏もありで。
徳光:香愛さんはデュエットするんだっけ?
藤井:私もたい平さんとデュエットさせていただきます。
また、それぞれの持ち歌も歌うとのこと。「コラボレーションっていうのが珍しいので、それも楽しいと思いますし、真剣に聞かせる歌もありますし」と、見どころを紹介。これに徳光さんも「それが実はミソなんですよ。ただおかしいだけじゃなくて、ちゃんと聞かせるっていうね」と強調しました。
radikoタイムフリーでも、放送を振り返ってお聴きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20241109064105
お知らせ
11月13日〜15日開催の『徳光和夫のわがまま昭和歌謡!』
15日は、藤井香愛さんも出演いたいます。(13日は完売)
詳細はこちらをご覧ください。
最新シングル
「純情レボリューション」【タイプC】
は、こちらからお買い求めいただけます。
2025.04.26
今週は、G2フローラSで勝負!!
先週の皐月賞はハズレ・・・も、スペシャルウィークでご用意できた1万円をエンディングで抽選会。見事電話に出てくれました!おめでとうございます。  ...
2025.04.26
芸歴60年以上を誇る中尾ミエ登場!
今回は、中尾ミエさんにお越しいただき、今も活躍し続けられるその原動力や近況について語っていただきました。 早朝にオリジナル体操などで体を動かすことで体調を整えてると...
2025.04.20
4月26日のとくモリ!は、中尾ミエさんとお送りします
4月26日のとくモリ!は・・・ 昭和100年を祈念いたしまして、あのビッグスターが登場。 「昭和歌謡」「昭和の芸能界」の魅力に迫る、大特集企画! 『...
2025.04.20
今週は、G1皐月賞予想
先週の桜花賞は的中!・・・1万1060円はエンディングで当選者が電話に出てくれました!おめでとうございます。来週の放送ではもしも徳さんお予想が外れても必ず抽選会をいたしま...
2025.04.19
ムード歌謡漫談家・タブレット純登場!
今回は、前々日に開催された番組15周年記念「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」にもゲスト出演したタブレット純さんにお越しいただきました。 お馴染みのオリジナ...