今日は、歌手の瀬川瑛子さんをお招きしました。眩しいほどの艶やかな黄色い服の瀬川さんに登場早々徳光さんが一句。
こんばんは。
小判のような
瑛子さん
その後、徳光さんが「ここ、最近本当に瀬川瑛子さんの歌声が、本当に張りがあって伸びもありますよね」と切り出し、瀬川さんの歌声の話題になると、声が出しづらくなったことから声帯の手術に至った2年前を回顧。
瀬川:自分ではわかんないんですけど、声帯の奥に嚢胞(のうほう)っていうんですかね。
水が溜まって、でもそんなに影響なかったんで…ただ数年前に「命くれない」を歌ってると、
“生まれる〜”の“う”がなかなか出なくて、高い音は練習すれば出るんですけど。
徳光:出だしが出ないんだ。
瀬川:その一番大事な皆さんがね、真似してくださったその“う”が、もうどうしていいか分かんなくて、
それで“ん〜”にしてみたり溜息にしてみたり。自分にとって大事な歌なのに、
その本人が歌えないんではね、もうやめた方が良いのかなと…
それでも、声が出なくなったり、声が変わることも考えるとなかなか手術に踏み切れなかったという瀬川さん。「上も下も限界音なので、キーを変えられないわけですよね」とずっと悩みながら病院にも相談し、手術に踏み切りました。その後、瀬川さんは過酷なリハビリにも耐え、本来の声を取り戻すことに成功。
徳光:手術後ね、“生まれる”の“う”が出たときは、嬉しかったろうな。涙もんだなそれは。
いや本当にそうだと思うよ。
一番肝心なところの音が出てないなあっていうふうに思って、
でも(手術を経て、声が)出たんだよね。今また歌声が、絶好調になってきましたもんね。
大変な時期を乗り越え、涙ぐんだ瀬川さんに、徳光さんが優しい声をかける場面も見られました。
また、八代亜紀さんのカバー曲「舟唄」がかかる中「ちょっと八代さんのことを思い出しちゃって…」と感極まる一幕もあり、ドラマーでもある夫・清水武さんも八代さんにお世話になっていた時期のエピソードも明かしました。
■お知らせ
新曲『めおと浜唄』はこちらからもお買い求めいただけます。
鳥羽一郎さん木村徹二さん親子との3人でのコンサートが開催されます。
鳥羽一郎親子と瀬川瑛子 ビッグショー
7月1日(月)は北海道函館市、函館市民会館で午前11:oo〜
詳細はこちら
7月2日(火)は北海道石見沢市、まなみーる岩見沢市民会館で午前11:oo〜
詳細はこちら
その他、詳細はこちらタイムフリーでお楽しみください。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240525064130
2025.09.20
今週は、G2・オールカマーを大予想!
先週ローズSは、大穴狙いだったため、軸馬が大ハズレ。今週は徳さん、手堅い予想? <今回の徳さん予想> GⅡ オールカマー ...
2025.09.20
デビュー10周年・松阪ゆうき登場!
今回は、演歌歌手の松阪ゆうきさんにお越しいただきました。民謡・オペラ・モノマネも得意とする松坂さんの魅力をたっぷりお届け。早速、徳光さんのリクエストで『相馬盆唄』を熱唱。...
2025.09.18
9月20日のとくモリ!は・・・
ゲスト 歌手の松阪ゆうき さん! ※6時40分頃~登場 デビュー10周年!武蔵野音大の声楽学科卒業の異色の演歌歌手! ミュージカル、ナレーター様々なジャンルで活...
2025.09.13
今週はG2・ローズSで一発狙います
先週のセントウルSでも、確実に3連単を的中させた徳さん。今週も見事エンディングで電話を掛けた方が出て見事2万4,560円プレゼントすることが出来ました、。おめでとうござい...
2025.09.13
闘病からの復活。演歌歌手・市川由紀乃登場!
今回は、今年闘病生活から見事復帰を果たした演歌歌手の市川由紀乃さんにお越しいただきました。徳光さんも闘病中の市川さんに直筆の手紙を送り激励。そんな市川さん、休養中には矢沢...