徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 様々なジャンルで大活躍!歌謡ユニット・はやぶさ登場!
2024.05.11

様々なジャンルで大活躍!歌謡ユニット・はやぶさ登場!

今回は、歌謡ユニット・はやぶさの2人をお招きし、お互いの印象や、今後の新しい展望・活動についてトークを展開しました。

徳光さんに他己紹介を促されたお2人。照れながらもまずヤマトさんの方がヒカルさんの方を「ラジオなので一番わかりやすくいうと、変な声の方がヒカルくんで、誰とでも仲良くなれます。人見知りと対極の存在で人の懐に入るのは、ボクシングの井上尚弥選手より速いと思います」と笑いを交えて語りました。

対してヒカルさんの方はヤマトさんに対して「年齢に似合わず、いつも冷静沈着。どんな人にあっても変わらない。言葉少なめだけど色々と見ていて観察力抜群ですね」とベタ褒め。「ここを直してもらいたいとかは?」と徳光さんに促されると…「一緒にご飯を食べに行きますと、なぜかお会計の時になると姿を消して、私が先にレジでお金を払っとくんですけど気づいたらお店の外にいて。どういうことですか?(笑)」と指摘し、これに「今日もそうですけど、財布は家に置いて来てますから」と割り切るヤマトさんにスタジオからも大きな笑いが起こりました。

それぞれソロデビューをし、新たなチャレンジをしているお2人。ヤマトさんの方は「生バンドのメンバーを入れて歌ってるんですけど、その方たちが18歳19歳の東京の専門学校生さんなんですね。彼らに協力してもらって昭和十年代から平成にかけてのムード歌謡を紹介しつつ…というライブをやったんですけど」と話すと「俺行きたいな!それは」と徳光さんも前のめり。

ヒカルさんも「三味線をちょっと前からやっていたんですけども、今度は三味線を弾きながら歌えるようになりたいなと思ってまして…」と決意を明かすと、思わず徳光さんが「津軽三味線できるの難しいチャレンジだね。あれバチ重いし、それで民謡歌うわけだ」と驚きの反応を見せる場面も。

 

その他、詳細はこちらタイムフリーでお楽しみください。

https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240511064233

 

お知らせ

5月12日(日)午後5時開演

埼玉県「音(おと)降りそそぐ武蔵ホール」にて”赤坂レイニー・ナイト”リリース記念ライブを開催。

※一階席は完売。二階席は若干余裕あり。詳細は画像参照。

 

それぞれソロライブも。

6月29日(土)

午後1時開演
『大滝ひかるSHOWCASE Vol. 02』

午後6時開演
『駿河ヤマトSHOWCASE Vol. 02』

共に、“シダックスカルチャーホール渋谷”にて開催

いずれも詳細は、公式ホームページなどをご確認ください

 

 

 

 

 

 

最新番組ブログ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presentテイチク・アワー~百花繚乱~
  • とくもり!歌謡サタデーpresents美空ひばり 夢のオン・ステージ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presents 青春の小坂一也全集
パーソナリティ
  • 徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)
    徳光和夫
    (とくみつ かずお)
    徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)

    徳光和夫
    (とくみつ かずお)

    1941年東京都出身。趣味は野球観戦、駅伝観戦、音楽鑑賞、落語鑑賞など。高校時代、長嶋茂雄が東京六大学野球新記録(当時)となる本塁打を放ち、嬉しさから小躍りしながらベースを回る姿を見て「人生のすべてを長嶋茂雄にささげよう」と決意したほどの長嶋ファン。

  • 石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)

    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)

    東京都出身。ニッポン放送入社後、『高嶋ひでたけのお早う!中年探偵団』などでアシスタントを務めた。1989年にフリーになった後も、ニッポン放送『ショウアップナイターネクスト』始め様々な番組を担当する。その明るい声と安定した語りは、ラジオリスナーから強い支持を得ている。

  • 過去のHP