今回は、アイドル歌手としてデビューし、今ではラジオパーソナリティ、さらには大学の客員教授としても活躍中の菊池桃子さんをゲストにお迎えしました。今でも若々しいその声、姿に徳光さんも「変わらないね」と感心しきりでした。
アイドル歌手としてデビューした菊池さんですが、当時、所属している事務所にアイドルがいなかったため「アイドルの決まりみたいなのもない事務所でした」と制約、制限もあまりなかったと振り返りました。これに徳光さんも「アイドル“菊池桃子”がどんどんどんどんアイドルとして躍進していくんで、それに対してスタッフさんも、どういうふうに対応していいのかわからないみたいなところありましたよね」と補足。その後、菊池さんは当時のことを「もう難しいことを考えないで、とにかく毎日を一生懸命で、自分らしくないことは無理してやらないとか心がけてましたね」と振り返りました。
今も、ラジオ番組のパーソナリティを担当している菊池さん。かつては3つの番組を担当しており「ラジオは本当に好きで、テレビよりも雑誌の取材よりも、何か自分自身が解放されます。精神的に伸び伸びできて、一番自分の胸の内を語ることができて、リスナーの方との距離も近いですね」とラジオの魅力を熱く語る場面も見られました。
ブロマイド年間売り上げ1位や、日本武道館でのコンサートといった偉業を達成しても、普通の公務員家庭で育ったという菊池さん曰く「いつも就職っていうのは頭に置いてました」と回顧。ただその後、周りが就職していく中で「私は就職活動をしないっていう選択をして、それを決めた瞬間にスイッチが入りましたね」と芸能界への就職を決断した経緯を振り返る一幕も。

最近では、“縄文時代”にハマっているようで「平和で争いがなかったと言われてて、その後の古墳とか弥生とかになってくると、階級制度とか稲作とかが始まって、権力争いが始まってくるんですよ。その前ののどかな時代がもう大好きなんです」とその魅力を熱弁。SNSでも画像をアップしており“仲間を増やしたい”とのこと。ぜひインスタグラムもチェックしてみてください。
その他、客員教授の話題や、思い出の昭和歌謡といったトークでも大盛り上がりでした。詳細はこちらタイムフリーでお楽しみください。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240413064031
お知らせ
■デビュー40周年記念の新曲3曲を収録したCD
『Eternal Harmony 』
はこちらからお買い求めください。

2025.11.22
今週は、G1 マイルCSを大予想!!
エリザベス女王杯はルメール騎手から流しましたが、なぜか徳さんが買う時は来ない。。。悔しいから今回もルメール騎手から流します。 <今回の徳...

2025.11.22
名曲『氷雨』でお馴染み・佳山明生登場!
今回は、歌手の佳山明生さんに電話でご出演いただきました。 佳山さんにとって、東京の父親的存在でもある浪越徳治郎さんとの話題から、本人曰く“ラジオ初出し”という秘話も飛び...

2025.11.21
11月22日のとくモリ!は・・・
ゲスト 演歌歌手・佳山明生 さん! ※6時40分頃~登場 「氷雨」が大ヒットの佳山さん、徳さんも久しぶりにお会いするとか・・・ どんな話が飛び出すか、どうぞお聴...

2025.11.15
今週は、G1・エリザベス女王杯の予想
先週のAZ共和国杯も軸でハズした徳さん。この馬でルメールに乗ってもらうという事は自身がある事!と調教も鑑みて2番のステレンボッシュを軸に据えました。 <...

2025.11.15
シンガーソングライター・岡本真夜登場!
今回は、今年デビュー30周年を迎える岡本真夜さんをお招きし、デビュー曲にして200万枚売り上げの大ヒットを記録した『TOMORROW』にまつわる秘話や、デビュー当時に関す...