今回は、伝説のビックバンド・東京キューバンボーイズのバンドマスター、見砂和照さんと、現役トロンボーン奏者、大高實さんにお越しいただきラテン音楽の魅力についてトークを繰り広げました。
早速ラテン音楽の魅力について「ラテン音楽って本当に何か気持ちが一気に明るくなりますね。やっぱりラテン音楽の良さ、一言では語れないかもしれませんけども…」と徳光さんが質問。
これには「ジャズはジャズ喫茶で考えて聞くような感じで、ラテンはもう明るく陽気にダンスをしたりとか掛け声をかけたりとか全然違う世界を育っていく上で体験しますよね。聴いてると自然と足が動いちゃうんですよ」と見砂さんが解説。
また、徳光さんからは見砂さんのお父様にまつわるこんな新人時代のこんなエピソードも。
「実はお父様(見砂直照さん)に大変失礼したことがありまして、新人アナウンサーの頃にですね、音楽番組で最後にバンドを紹介するじゃないですか。その時に『バックバンドを務めてくださいましたのは、と見砂”なおてる”』って言っちゃったんですよ。プロデューサーに怒られましたね。正直の直に、照明の照っていう字を書きますんで、”なおてる”って読んだわけですね”ただあき”とは読めなかったわけですよ」と申し訳なさそうに振り返りました。ただ、直接誤った際に直照さん本人は「えっ?そんなこと言った」と、全く気にしていなかった模様。
「日本の歌手として世界に紹介したい人は?」と聞かれ見砂さん曰く「松山千春の歌が一番すごかったですね。今まで聞いたことがないもうメロディーと歌詞がそのままで、自分が太鼓叩きながら聞こえてきて、だから自分は必要ないなってすごく思いました」とそのインパクトを振り返る一幕も。同じ質問で大高さんも「(美空)ひばりさんは間違いなく」と前置きした上で、その他「久々にいい伴奏したと感じたのは、松崎しげるさんと渡辺真知子さん。それからアルベルト城間くん。もっともっとみんなに聴いてほしいですね」と、皆さんの歌声を絶賛しきりでした。
その他、タイムフリーでもあらためてお聴きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240302064049
お知らせ
『リターン・トゥ・マンボ・マジック!〜結成75周年 東京キューバンボーイズの復活〜』
4月10日(水)開場12:15 開演13:00
東京・有楽町I’M A SHOW(アイマショウ)にて開催!
詳細は、こちらのホームページをご覧ください。
http://www.tokyocubanboys.com/schedule.html
2025.08.02
三丘翔太登場!石川アナと生デュエット
今回のゲストは、“人間ジュークボックス”の異名を持つ演歌歌手の三丘翔太さん。 スタジオでは三丘さんが持参したお手製のお品書きを前に徳光さんリクエストで、生歌を披露しまし...
2025.08.02
今週は、G3・アイビスサマーダッシュを大予想
先週の関屋記念でワイド2万円を的中させた絶好調の徳さん!今回も番組エンディングではしっかり当選者の方に電話に出ていただけました。おめでとうございました。 ...
2025.08.01
8月2日のとくモリ!は・・・
ゲスト 三丘翔太さん! ※6時40分頃~登場 徳さん曰く「人間ジュークボックス」! お品書きから昭和歌謡を三丘さんにたっぷり歌っていただきます ...
2025.07.26
今週は、G3・関屋記念を大予想
先週の小倉記念で7万馬券を的中させた穴党の徳さん!番組エンディングではしっかり当選者の方に電話に出ていただけました。おめでとうございました。最近調子のイイ徳さん、来週も「...
2025.07.26
民謡と歌手の二刀流!福田こうへい登場!
徳光さんも「本当に自然児ですね」と話すほど、子供時代から自然で遊んでいたという福田さん。その流れで、プライベートについて語る一幕も。 徳光:あんまりプライベートを知らな...