今回は、居酒屋を巡り”流し”として活躍し始めて今日でちょうど10周年を迎えるおかゆさんをお招きし、ギター生弾き語りを披露していただきました。
”おかゆ”という芸名の由来については、本名の”ゆか”をひっくり返し、それに”お”をつけて”おかゆ”と中学時代に友人から呼ばれていたニックネームがそのまま芸名になったとのこと。ただ周りからは「よく”おじやちゃん”って言われるんです」と明かし笑いを誘いました。

鳥羽一郎さんの兄弟船を持ち歌に流しの活動を開始し、その後、全国47都道府県を演奏して回る偉業を達成。おかゆさんの活躍に徳光さんも「大したもんだと思うんだよね。声もギターも上手くなった」と大絶賛。
スタジオでは流しでの活動中、お客さんからのリクエストが多い曲を何曲か披露いただきました。
北原ミレイさんの「石狩挽歌」を歌うおかゆさんの歌声につられて、つい口ずさむ徳光さん。曲が終わると嬉しそうな徳光さんが「いい声だろ〜」と自慢気になる一幕も。

徳光さんに「目指すところは、どういうところなの?」と聞かれたおかゆさん「高橋真梨子さんのような全国ツアーの回れる人。そして、シンガーソングライターとしては、中島みゆきさんさだまさしさんのような、自分の曲が歌い継がれるような歌手」と返答。続けて、「これからもライフワークとして創作活動を続けたい」と力強く語りました。
また、おかゆさんが、先日亡くなられた八代亜紀さんの「舟唄」をギターで弾きながらをしっとりと歌い上げると、思わず徳光さんも「いいねぇ。そのまま居酒屋にいる気分にもなるし…」と終始楽しそうに笑顔を見せていました。
その他、こちらタイムフリーでお楽しみください。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240120064110
アルバム絶賛発売中!
『おかゆうた カバーソングス3』
詳細はこちらをチェック!

2025.11.01
今週はG1天皇賞・秋を大予想!
秋華賞予想はハズレ・・・も、先週1万円がキャリーオーバーとなったので、賞金プレゼントが発生。無事エンディングで当選者が決まりました。おめでとうございます。天皇賞秋は、調教...

2025.11.01
デビュー50周年に向けて〜演歌歌手・松原のぶえ登場!
今回は、歌手の松原のぶえさんをお招きしました。テレビショッピングの通販が好きと話す松原さんと、最近購入したものについての話題に。 徳光:相変わらずテレビ...

2025.10.30
11月1日のとくモリ!は・・・
ゲスト 歌手の松原のぶえ さん! ※6時40分頃~登場 演歌歌手、松原のぶえさんがスタジオ生登場! 徳さんとの楽しいトークお楽しみに~ &...

2025.10.25
今週はG1菊花賞を大予想!
秋華賞予想は、軸馬のルメール騎手はしっかり抑えたていたものの、あえなく撃沈の徳さん。しかし、スペシャルウィークはハズレてもなんとか算段をとり1万円を捻出したものの、、、エ...

2025.10.25
昭和歌謡の帝王・宇崎竜童登場!
今回は、宇崎竜童さんをお招きし、名曲誕生にまつわる貴重なエピソードを伺いました。“心に残る1曲”ということで山口百恵さんに曲を提供したときの貴重なエピソードを展開。 徳...