今回は、居酒屋を巡り”流し”として活躍し始めて今日でちょうど10周年を迎えるおかゆさんをお招きし、ギター生弾き語りを披露していただきました。
”おかゆ”という芸名の由来については、本名の”ゆか”をひっくり返し、それに”お”をつけて”おかゆ”と中学時代に友人から呼ばれていたニックネームがそのまま芸名になったとのこと。ただ周りからは「よく”おじやちゃん”って言われるんです」と明かし笑いを誘いました。
鳥羽一郎さんの兄弟船を持ち歌に流しの活動を開始し、その後、全国47都道府県を演奏して回る偉業を達成。おかゆさんの活躍に徳光さんも「大したもんだと思うんだよね。声もギターも上手くなった」と大絶賛。
スタジオでは流しでの活動中、お客さんからのリクエストが多い曲を何曲か披露いただきました。
北原ミレイさんの「石狩挽歌」を歌うおかゆさんの歌声につられて、つい口ずさむ徳光さん。曲が終わると嬉しそうな徳光さんが「いい声だろ〜」と自慢気になる一幕も。
徳光さんに「目指すところは、どういうところなの?」と聞かれたおかゆさん「高橋真梨子さんのような全国ツアーの回れる人。そして、シンガーソングライターとしては、中島みゆきさんさだまさしさんのような、自分の曲が歌い継がれるような歌手」と返答。続けて、「これからもライフワークとして創作活動を続けたい」と力強く語りました。
また、おかゆさんが、先日亡くなられた八代亜紀さんの「舟唄」をギターで弾きながらをしっとりと歌い上げると、思わず徳光さんも「いいねぇ。そのまま居酒屋にいる気分にもなるし…」と終始楽しそうに笑顔を見せていました。
その他、こちらタイムフリーでお楽しみください。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240120064110
アルバム絶賛発売中!
『おかゆうた カバーソングス3』
詳細はこちらをチェック!
2025.04.26
今週は、G2フローラSで勝負!!
先週の皐月賞はハズレ・・・も、スペシャルウィークでご用意できた1万円をエンディングで抽選会。見事電話に出てくれました!おめでとうございます。  ...
2025.04.26
芸歴60年以上を誇る中尾ミエ登場!
今回は、中尾ミエさんにお越しいただき、今も活躍し続けられるその原動力や近況について語っていただきました。 早朝にオリジナル体操などで体を動かすことで体調を整えてると...
2025.04.20
4月26日のとくモリ!は、中尾ミエさんとお送りします
4月26日のとくモリ!は・・・ 昭和100年を祈念いたしまして、あのビッグスターが登場。 「昭和歌謡」「昭和の芸能界」の魅力に迫る、大特集企画! 『...
2025.04.20
今週は、G1皐月賞予想
先週の桜花賞は的中!・・・1万1060円はエンディングで当選者が電話に出てくれました!おめでとうございます。来週の放送ではもしも徳さんお予想が外れても必ず抽選会をいたしま...
2025.04.19
ムード歌謡漫談家・タブレット純登場!
今回は、前々日に開催された番組15周年記念「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」にもゲスト出演したタブレット純さんにお越しいただきました。 お馴染みのオリジナ...