今回は、徳光さんの待望の玉川奈々福さんをお招きし、スタジオで浪曲を披露していただきました。
石川みゆきアナウンサーから「初心者レベルの人間でもわかるように”浪曲とは何?”っていうのをちょっと教えていただけますでしょうか?」という素朴な疑問。これに「落語や講談が一人で演じるのに対して浪曲は曲師という三味線を弾くかたと一緒に2人で作り上げる芸なんですけれども、曲師が入るっていうことはつまりは”音楽性”があるんですね。”一人ミュージカル”とわかりやすく例える人もいました」と答えてもらいました。徳光さんも「”一人ミュージカル”っていう例えが一番わかりやすいですね」と納得。
そして、徳光さんもお待ちかねのスタジオでの生演奏。
”待ってました”の掛け声で玉川さんのテンションも上がってます!
演奏を終えると、スタジオでは拍手喝采。「いい声出るね朝から、声が思ったより野太いね」と絶賛の徳光さん!
また最近では浪曲の人気獲得のため尽力。手書きの単調なチラシも、やりたいことをはっきりとさせたチラシにデザインを一新し、小沢昭一さん、井上ひさしさん、そしてテレビプロデューサーの澤田隆治さんを公演に呼び、浪曲の面白さを世間に伝えてもらったそうです。
出演のお知らせ
12月1日(金)浅草・木馬亭
12月11日(月)、13日(水)、16日(土)新宿・末廣亭
2024年1月17日(水) 亀戸文化センター6階 第一和室にて「奈々福、鍛磨!第一回」を開催。
詳しくはホームページをご覧ください。
詳細はタイムフリーでお聞きください。
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20231118064020
2025.07.12
今週はG3・七夕賞を予想!
先週15周年の記念すべき日の予想では北九州記念で、なんと6万7370円を獲得した徳さん!周年の日の予想はこれまでも当てている徳さんが本領発揮でした。エンディングで無事抽選...
2025.07.12
歌謡史をたっぷり堪能!日本大学教授・刑部芳則登場!
今回は、日本の歌謡史を学術的に研究している刑部芳則先生に出演いただきました。「徳光さんと対談するのが夢だったんです」とテンション高めの刑部さんに対し、徳光さんも「僕の方こ...
2025.07.11
7月12日のとくモリ!は・・・
ゲスト 日本大学商学部教授・刑部芳則さん! ※6時40分頃~登場 日本の歌謡史について学術的に研究されている刑部さん。 徳さんがぜひ歌謡史について語り合いたいという...
2025.07.05
今週はG3・北九州記念を大予想!
先週のラジオNIKKEI賞も外した徳さん、記念日に花を添えることはできませんでした。今週は夏競馬・北九州記念で、当てに行きます。 <今回の徳さん予想> ...
2025.07.05
祝番組15周年・”絶好調男”中畑清登場!
今回は、元ジャイアンツ中畑清さんにお越しいただきました。 まずは、中畑さんから徳光さんへ。番組15周年をお祝いする花束贈呈。 長嶋茂雄さんとの思い出話では、北島三...