徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー

  • TOP
  • ブログ一覧
  • ”どんと響く直球ボイス”演歌歌手・津吹みゆ登場!
2023.07.15

”どんと響く直球ボイス”演歌歌手・津吹みゆ登場!

今回は、ソロでも、そして3人組ユニット「みちのく娘!」としても活躍中の演歌歌手・津吹みゆさんをお招きしました。

高校生の頃に出演したNHK「のど自慢」がデビューのきっかけとなった津吹さん。当時のことを「みんな、やっぱり制服で出たがるんですよね。一生に一度の思い出だと思って」と振り返りました。徳光さんに「歌ってる時はそのクラスの友達とかそういう顔が浮かんだりするの?」と聞かれると、「いや!全くなんかもう緊張して、でも友達みんなもやっぱり応援してくれてて、でテレビ見てくれてたりとか」と、当時のことをテンション高く明かす一幕も。

この番組で歌声を聞いた音楽事務所の関係者が、「育てたい」ということでスカウトにつながりました。その電話がかかって来た時の話題になると「うちは、大騒ぎです!私の父が電話を取ったんですけれども、なんだか今まで見たことないような顔になってきて!」とその時のことを明かしスタジオの笑いを誘いました。進学も迷っていましたが、両親の助けもあり歌手の道を進むようになりました。

高校在学中には、福島から東京へレッスンに来ていた津吹さん。「レッスンで一番最初に歌った曲、覚えている?」と聞かれ「八代亜紀 さんの『愛の終着駅』です」と答えると、徳光さんからのリクエストでその場で一節歌っていただきました。見事な歌声に徳光さんも「うまいね〜聞き惚れたね〜朝からこんなこ声が出るんだねぇ!」と大絶賛でスタジオも拍手喝采でした。思わず「トイレでちょっと発声練習して来ました」と照れながらも、準備をしていたことを打ち明ける場面も。

また、2018年からは工藤あやのさん、羽山みずきさんとの3人組歌謡ユニット「みちのく娘!」としても活躍中!ジャズブーツで激しくダンスをするその姿に、石川みゆきアナウンサーも「ハードですよね」と驚きつつ感心しきりでした。続けて徳光さんも「キャンディーズの歌なんか歌うと本当いいよね。一人ずつが本当、力つけて来たよね」とこちらも絶賛のコメント。また、3人とも東北弁で年齢が近いということもあり、ユニットは、息ピッタリとのこと。

憧れの歌手は坂本冬美さんで、その魅力を「全てですね。初めてお会いした時から、より憧れの気持ちが強くなったんですけど、人柄の良さが、顔、全身から滲み出てて、カッコいいですよね」と力強く語りました。

その他、詳細はタイムフリーでもお楽しみください

https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20230715064000

 

ライブ・コンサート情報

7月23日(日)午後2時開演

歌っ娘ライブ(SHIBUYA PLEASURE PLEASURE )

詳細はこちらをご確認ください。
https://eplus.jp/sf/detail/3643790001

 

※みちのく娘!として出演
10月22日(日)午後2時開演

福島県・いわき芸術文化交流館アリオス で行われます。詳細はこちらをご確認ください。

https://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=event&H=default&D=03331

 

 

最新番組ブログ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presentテイチク・アワー~百花繚乱~
  • とくもり!歌謡サタデーpresents美空ひばり 夢のオン・ステージ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presents 青春の小坂一也全集
パーソナリティ
  • 徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)
    徳光和夫
    (とくみつ かずお)
    徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)

    徳光和夫
    (とくみつ かずお)

    1941年東京都出身。趣味は野球観戦、駅伝観戦、音楽鑑賞、落語鑑賞など。高校時代、長嶋茂雄が東京六大学野球新記録(当時)となる本塁打を放ち、嬉しさから小躍りしながらベースを回る姿を見て「人生のすべてを長嶋茂雄にささげよう」と決意したほどの長嶋ファン。

  • 石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)

    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)

    東京都出身。ニッポン放送入社後、『高嶋ひでたけのお早う!中年探偵団』などでアシスタントを務めた。1989年にフリーになった後も、ニッポン放送『ショウアップナイターネクスト』始め様々な番組を担当する。その明るい声と安定した語りは、ラジオリスナーから強い支持を得ている。

  • 過去のHP