今回は、徳光さんが”日本テレビ時代にすごいと思った後輩アナウンサー”というお話の中で名前が上がった福澤朗さんにお越しいただきました。プロレス中継や『ズームイン!!朝!』といった共に担当した番組の秘話、今後の活動などについてトークを繰り広げました。
オリジナリティのあるその口調、表現力を徳光さんも「福澤くんの語り口はね、真似がなかったんです」と称賛。福澤さん曰くアナウンス研究会などにも入った経験もなく”我流”とのこと。「”素人っぽさ”もあるんだけども、”プロっぽい”ところがあったんすよ」と褒める徳光さんに思わず「困ったな〜ちょっと(差し入れが)いちご大福だけじゃ足りないですかね」と照れる一幕も。
元々はプロレスファンではなく、アナウンサーの新人研修で初めてプロレス観戦を経験したという福澤さん。自分なりの実況を作り上げました。続けて「とにかく目の前で起きている刺激的で派手なことを、的確な短い言葉で描写しようってことしか考えてなかったんですね」と振り返りました。のちに名フレーズ『ジャストミート』や『ファイアー実況』が生み出されるきっかけにも。
また、福澤さんとプロレス中継といえば、番組内で「プロレスニュース」というコーナーが立ち上がりました。「プ!プ!プ!プロレスニュース」というフレーズと、レスラーの心情を勝手に想像して声をあてるといったバラエティ要素を強めた演出も見られ、これに関しては、全日本プロレス中継が深夜枠に移行したこともあり「日曜の深夜って、誰も見ない枠だよなってことで、いい意味で引っかかってもらえるようなことをやろうじゃないか」とコーナー誕生の秘話を明かしました。当時全日本プロレスで活躍していた三沢光晴さんも「(プロレスニュースのコーナが)プロレスを楽しくしてくれて、プロレスの幅を広げた」と語っていたようです。
今年9月に還暦を迎えることもあり「60歳以降の生き方過ごし方を考えるのが好きで、何かアドバイスをいただきたいなと思って、今日、最大の目的がそれだったんです」と今後の芸能活動について助言を求める場面も。これに対し、「フリーになった年齢も遅かったけど、60歳から稼ぎましたよ。60はまさに”還暦”というふうに捉えて、これから再出発だっていう、そうすると面白いよ」と徳光流のエール。大河ドラマ「どうする家康」に出演も決まり、今後俳優としての活動の幅も広げたいと意気込みを語る福澤さん。徳光さんも「ラジオをお聞きの映画テレビ、演劇関係者はぜひ、キャスティングの一つの選択肢にしていただきたい。福澤くんをですね、第二の野際陽子にしてやってください」と呼び掛けました。
その他、ウルトラクイズ、高校生クイズの司会交代劇に関するトークなどでも盛り上がりました。詳しくはタイムフリーでお聞きください。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20230617060305
イベント情報
「日テレプロレスアーカイ部presents
『爆音!日テレプロレス超名画座2 ~禁断のタッグマッチスペシャル!~』」
8月20日に東京・渋谷 CBGK シブゲキ!!で開催。詳細はこちらをチェック!
2025.05.04
今週は天皇賞春予想
<今回の徳さん予想> GⅠ 天皇賞・春 ◆ 3連単 1頭軸 6頭流し(マルチ) ⑥ - ③、⑤、⑦、⑪、⑬、⑮ 10...
2025.05.03
俳優・コメンテーターとしても活躍・落語家の林家三平師匠登場!
今回は、落語家・二代目林家三平師匠をお招きしました。同じジャイアンツびいきということもあり徳光さんとは巨人のトークでも盛り上がりましたが、父でもある初代林家三平師匠の話題...
2025.05.02
5月最初のとくモリ!は・・・
ゲスト 落語家・林家三平さん! ※6時40分頃~登場 今年は、初代・林家三平さん生誕100年! お父様の伝説、いろいろ聞いちゃいましょう!! 二代目・三平師匠と徳...
2025.04.26
今週は、G2フローラSで勝負!!
先週の皐月賞はハズレ・・・も、スペシャルウィークでご用意できた1万円をエンディングで抽選会。見事電話に出てくれました!おめでとうございます。  ...
2025.04.26
芸歴60年以上を誇る中尾ミエ登場!
今回は、中尾ミエさんにお越しいただき、今も活躍し続けられるその原動力や近況について語っていただきました。 早朝にオリジナル体操などで体を動かすことで体調を整えてると...