今回は、昭和、平成、令和に渡って愛されている名曲、ff(フォルテッシモ)やトラックのCMが印象的なHOUNG DOG大友康平さんにお越し頂きました。
名曲「ff(フォルテッシモ)」については、「85年にレコーディングしたそのままをキープしてます」と原型を崩さないことにこだわっている大友さん。日頃から鍛え、衰え知らずの声帯でキーも録音当初から維持しています。コンサートでアコースティックバージョンのアレンジを加えた歌い方をしたところファンのかたに怒られるということがあり、それもあって原型にこだわっています。
大の野球ファンで特に高校野球フリークの大友さん、先日行われた甲子園神奈川県予選決勝の横浜高校vs東海相模原高校の話から高校野球の話に火が付きました。自身の出身校、埼玉県立川越工業高校も甲子園出場経験があり生で応援したエピソードも交えながら、元広島カープの捕手、達川光男さんのモノマネも挟みつつ、最終的には「高校野球の県予選が今ネットで見れるんですよ!高校スポーツの一回戦を見れるのは日本だけです!」と興奮気味にお話しいただきました。
おしゃれなパナマ帽とブルーのシャツで私服もかっこいい大友さん。
学生時代にオールナイトニッポンから流れて来た「キャロル」に衝撃を受けた大友さん。日本語でロックを成立させている事に驚愕し、「僕ら世代の音楽の価値観をぶち壊された」とその後のハウンドドック結成など、デビューのきっかけも振り返りました。
そして、桑田佳祐さんの呼びかけで集結したメンバーによる楽曲「時代遅れのRock’n’Roll Band」のMVにもドラマーとして出演している大友さん。豪華メンバーがニコニコしながら集まっていたという制作秘話や桑田さんからオファーがあった時の話も飛び出しました。
ドラマ「マイファミリー」に出演したりと俳優としても活躍してる大友さんですが、俳優デビューのきっかけは当時の事務所社長さんが飲みの席で映画関係者との話の流れだったようで、映画出演の経緯も明らかになりました。その後井筒監督の映画でも厳しい指導も受け、大友さん曰く「屈辱、悔しさ」が俳優活動の原動力になっているとのことでした。
その他、ジャイアンツ愛が溢れ出る巨人についての話題や、日本ハムvs楽天戦での国家独唱などのお話はタイムフリーでお楽しみください。
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20220730064125
8月、9月開催のハウンドドッグ ライブ情報、詳細はこちら。
2025.08.02
三丘翔太登場!石川アナと生デュエット
今回のゲストは、“人間ジュークボックス”の異名を持つ演歌歌手の三丘翔太さん。 スタジオでは三丘さんが持参したお手製のお品書きを前に徳光さんリクエストで、生歌を披露しまし...
2025.08.02
今週は、G3・アイビスサマーダッシュを大予想
先週の関屋記念でワイド2万円を的中させた絶好調の徳さん!今回も番組エンディングではしっかり当選者の方に電話に出ていただけました。おめでとうございました。 ...
2025.08.01
8月2日のとくモリ!は・・・
ゲスト 三丘翔太さん! ※6時40分頃~登場 徳さん曰く「人間ジュークボックス」! お品書きから昭和歌謡を三丘さんにたっぷり歌っていただきます ...
2025.07.26
今週は、G3・関屋記念を大予想
先週の小倉記念で7万馬券を的中させた穴党の徳さん!番組エンディングではしっかり当選者の方に電話に出ていただけました。おめでとうございました。最近調子のイイ徳さん、来週も「...
2025.07.26
民謡と歌手の二刀流!福田こうへい登場!
徳光さんも「本当に自然児ですね」と話すほど、子供時代から自然で遊んでいたという福田さん。その流れで、プライベートについて語る一幕も。 徳光:あんまりプライベートを知らな...