細川たかしさんの愛弟子・19歳の彩青さん!
細川たかしさんの愛弟子でまだ19歳の若さの彩青さんをゲストに招き、師匠譲りの軽妙なトークに加え、三味線や尺八の生演奏、生歌を披露いただきました。
徳光さんも気になる”彩青”というお名前は本名。生まれた2002年には、日韓ワールドカップが開催され、その年は多くの日本人がサムライブルーに彩られ、サッカーの日本代表のように世界に羽ばたいてほしいという思いが込められています。
軽妙で高いトーンの彩青さんしゃべり方は、徳光さんも「師匠にしゃべり方もそっくりだね」とトークでも細川たかしさんを彷彿とさせていました。
今回は、三味線、尺八を持参いただき生演奏。
さらに、徳光さんのリクエストもあり「江差追分 前唄」も生で歌っていただきました。
楽器にはこだわっており、尺八は彩青さん自身で竹を取りに行きご自分で制作。竹の厚さなどを調整して切り落としたりしています。
徳光さんも「そんな自分で作った楽器でコンサートやる人いないよね?貴重なアイデンティティですよね」と賞賛し、「でも、不思議な19歳だよね」と続けた。それに対し彩青さんも「小学生の頃から小さいおじさんと呼ばれてましたよね」と答え、笑いを誘う場面も。
11歳の時、民謡少年としてテレビ出演した際、細川たかしさんと共演しそれがきっかけで細川さんを師事し16歳でデビュー。20歳でのデビュー予定でしたが、元号が令和に変わるタイミングで師匠や周りの人たちから「ここでデビューしたほうがいい」という声があり令和デビューとなりました。
柴又帝釈天参道商店街特別PR大使としての活動や演歌第7世代としての活躍などその他詳細は、タイムフリーでお聴きください。
タイムフリーはこちら!
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20220514064140
新曲「沓掛道中」が現在発売中!
7月6日 細川たかしコンサートに出演
7月7日 我ら演歌第7世代!スペシャルコンサート
8月16日 ファーストコンサート が開催されます。
詳細はこちらのホームページでチェック!
https://columbia.jp/artist-info/ryusei/
2025.05.03
俳優・コメンテーターとしても活躍・落語家の林家三平師匠登場!
今回は、落語家・二代目林家三平師匠をお招きしました。同じジャイアンツびいきということもあり徳光さんとは巨人のトークでも盛り上がりましたが、父でもある初代林家三平師匠の話題...
2025.05.02
5月最初のとくモリ!は・・・
ゲスト 落語家・林家三平さん! ※6時40分頃~登場 今年は、初代・林家三平さん生誕100年! お父様の伝説、いろいろ聞いちゃいましょう!! 二代目・三平師匠と徳...
2025.04.26
今週は、G2フローラSで勝負!!
先週の皐月賞はハズレ・・・も、スペシャルウィークでご用意できた1万円をエンディングで抽選会。見事電話に出てくれました!おめでとうございます。  ...
2025.04.26
芸歴60年以上を誇る中尾ミエ登場!
今回は、中尾ミエさんにお越しいただき、今も活躍し続けられるその原動力や近況について語っていただきました。 早朝にオリジナル体操などで体を動かすことで体調を整えてると...
2025.04.20
4月26日のとくモリ!は、中尾ミエさんとお送りします
4月26日のとくモリ!は・・・ 昭和100年を祈念いたしまして、あのビッグスターが登場。 「昭和歌謡」「昭和の芸能界」の魅力に迫る、大特集企画! 『...