徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー

  • TOP
  • ブログ一覧
  • ゲストは、プロフィギュアスケーターの八木沼純子さん
2022.02.05

ゲストは、プロフィギュアスケーターの八木沼純子さん

八木沼純子さんが語る!北京五輪のポイント!

 

きょうのゲストコーナー「千客万来」は、スポーツキャスターでプロフィギュアスケータ―の八木沼純子さん!開幕したばかりの北京五輪のポイントについて語っていただきました。

今回電話でのご出演となりましたが、きょうは明治神宮アイススケート場でインストラクターをしているスケート教室の前に生出演していただきました。

 

4日、開会式に先じてスタートし、4位につけたフィギュアスケートの団体戦については「今回、素晴らしかった。日本は男子・女子が強いイメージがあると思うが、ポイントになるのはカップル競技と呼ばれるペアとアイスダンス。今回、三浦・木原のペアが今シーズン急成長している。個人戦でも8位入賞もしくは6位にも手が届くのではと言われているほど。日本人同士が組んで五輪で10位以内に入れる選手は彼らが初めて。とても楽しみ」と話しました。

 

1988年カルガリー五輪に14才で出場した八木沼さんは「私の時は、こういう団体戦ってまだなかった。チームスポーツって、まわりが自分の背中を押してくれる、みんなで力を合わせられるというのが、うらやましかった。ふつうの個人戦と違って、みんなの声援が後押しして違うパワーを発揮してくれると選手も話している」と語ってくれました。

 

 

スポーツキャスター八木沼純子さんの個人的注目競技!

 

八木沼さんが挙げた3つの競技は「カーリング」「スキージャンプ」「女子アイスホッケー」でした。そのほか、アイスショーで10代のころから接点を持っていた羽生選手の魅力や、男子・女子シングルについてなども語ってくれました。

詳しくはラジコタイムフリーでぜひお聞きください。

 

■radikoタイムフリーはこちらからお聴きいただけます

https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20220205064050

最新番組ブログ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presentテイチク・アワー~百花繚乱~
  • とくもり!歌謡サタデーpresents美空ひばり 夢のオン・ステージ
  • 「とくモリ!歌謡サタデー」presents 青春の小坂一也全集
パーソナリティ
  • 徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)
    徳光和夫
    (とくみつ かずお)
    徳光和夫 <br>(とくみつ かずお)

    徳光和夫
    (とくみつ かずお)

    1941年東京都出身。趣味は野球観戦、駅伝観戦、音楽鑑賞、落語鑑賞など。高校時代、長嶋茂雄が東京六大学野球新記録(当時)となる本塁打を放ち、嬉しさから小躍りしながらベースを回る姿を見て「人生のすべてを長嶋茂雄にささげよう」と決意したほどの長嶋ファン。

  • 石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)
    石川 みゆき<br> (いしかわ みゆき)

    石川 みゆき
    (いしかわ みゆき)

    東京都出身。ニッポン放送入社後、『高嶋ひでたけのお早う!中年探偵団』などでアシスタントを務めた。1989年にフリーになった後も、ニッポン放送『ショウアップナイターネクスト』始め様々な番組を担当する。その明るい声と安定した語りは、ラジオリスナーから強い支持を得ている。

  • 過去のHP