女性の音域を持つソプラニスト歌手の岡本知高さんにお越しいただきました!
毎朝、発声練習は欠かせないとのことで、スタジオでも少し発声練習を披露していただきました。
もともと岡本さんの家系は、喉が弱かったのですが、歌う事で喉が鍛えられ、現在では、女性の音域よりも高いソプラニストとして活躍するほどになりました。
持って生まれた身体能力に加え、日々の鍛錬で、肺活量は13000ccほどだそうで、オリンピックの水泳選手ほどの肺活量を誇っています。
また、岡本さんは、高知県宿毛(すくも)市出身で同郷の豊ノ島関(現 井筒親方)との交流もあり、親方の実家で作られている「勝越し豆腐」の話題にもなりました。
後半では、「歌うまランキングTOP5」と題して本当に歌が上手いと思う5名の歌手を岡本さんにあげていただきました。
8月1日には、東京都中央区にある浜離宮朝日ホールにて
岡本さんの歌が生で聴ける「Concerto del Sopranista 2021」が開催されます。
詳細はホームページでご確認ください。
歌詞によって歌う曲も決めており、自分の言葉として歌える曲を選んでいるとのことです。
しっとり歌う曲から爆発的なロックな歌まで、生歌をお聴きいただけるそうです。
http://www.okamototomotaka.com
radikoタイムフリーはこちらから

2025.11.08
今週は、G2・アルゼンチン共和国杯を大予想!!
先週、秋の天皇賞予想もハズした徳さん。今回はいつも通りの調教に厩舎のコメントも加味して、7番シュトルーヴェを軸に据えました。 <今回の徳...

2025.11.08
音楽評論家・富澤一誠登場!
今回は、音楽評論の第一人者・富澤一誠さんにお越しいただきました。富澤さんの著書の内容に触れつつ最近のアーティストについても解説。 徳光:Mrs. GREEN APPLE...

2025.11.08
11月8日のとくモリ!は・・・
ゲスト 音楽評論家・富澤一誠 さん! ※6時40分頃~登場 楽しい音楽談義どうぞお聴きのがしなく~ <今週のメール・FAXテーマ> 『 ...

2025.11.01
今週はG1天皇賞・秋を大予想!
秋華賞予想はハズレ・・・も、先週1万円がキャリーオーバーとなったので、賞金プレゼントが発生。無事エンディングで当選者が決まりました。おめでとうございます。天皇賞秋は、調教...

2025.11.01
デビュー50周年に向けて〜演歌歌手・松原のぶえ登場!
今回は、歌手の松原のぶえさんをお招きしました。テレビショッピングの通販が好きと話す松原さんと、最近購入したものについての話題に。 徳光:相変わらずテレビ...