2025.03.28
#20【宇垣美里さん】 アナウンサー、俳優業、執筆業…、表現のチャンネルを絶やさずに活躍し続けるヒミツとは?
ビジネスのトップシーンで活躍する方や、気になる時事問題を読み解くスペシャリストを迎えてお話を伺う番組、トップジャム。 最終回となる今回は、スタジオを飛び出して「秋葉原U...
2025.03.21
#19【久保裕丈さん】 経営は自己表現のひとつ。初代バチェラーの経歴を持つ起業家が考えるビジネスとは?
ビジネスのトップシーンで活躍する方や、気になる時事問題を読み解くスペシャリストを迎えてお話を伺う番組、トップジャム。 本日のゲストは、株式会社CLAS(以下クラス)代表...
2025.03.13
#18【深川栄洋さん】コンプレックスを「強み」に変換。映画愛が突き動かす、自分と向き合う 仕事道
『スルミ presents トップジャム』は、ビジネスのトップシーンで活躍する方や、気になる時事問題を読み解くスペシャリストを迎えてお話を伺う番組です。 本日のゲストは...
2025.03.06
#17【澤田貴司さん】 ユニクロ、外資系ファンド、ファミリーマート…、巨大ビジネスを動かす澤田流の経営センスとは?
ビジネスのトップシーンで活躍する方や、気になる時事問題を読み解くスペシャリストを迎えてお話を伺う番組『スルミ presents トップジャム』。 今回のゲストは、大手コ...
2025.03.06
【ゲストは宇垣美里さん!】「スルミ presents トップジャム」公開収録 観覧者募集!
ニッポン放送「スルミ presents トップジャム」の公開収録を開催します! パーソナリティの福田典子さんとパートナーの石塚つばささんによる、トレンドとビジネスを融...
2025.02.27
#16【嶋浩一郎さん】 “無駄”こそがクリエイティブ。企画やアイディアを生み出すのに一番大切なこととは?
『スルミ presents トップジャム』は、ビジネスのトップシーンで活躍する方や気になる時事問題を読み解くスペシャリストを毎回ゲストに迎えて、お話をうかがっていく番組で...
2025.02.20
#15【オークラさん】 時代とともに移り変わる放送作家の仕事。自身が考える、これから必要な仕事力とは
ビジネスのトップシーンで活躍する方や気になる時事問題を読み解くスペシャリストを迎えて、お話を伺っていく『スルミ presents トップジャム』。 今日は、番組パートナ...
2025.02.14
#14【花田優一さん】 画家やラジオパーソナリティ、歌手、タレント……。靴職人にとどまらない活動の原点は「そのとき熱中しているものを全力で」
『スルミ presents トップジャム』は、ビジネスのトップシーンで活躍する方や気になる時事問題を読み解くスペシャリストを迎えて、お話を伺っていく番組です。 今日のゲ...
2025.01.31
#13【杉村太蔵さん】清掃員から証券マン、元衆議院議員、薄口政治評論家―。社会を渡り歩くコミュニケーションの極意とは?
ビジネスのトップシーンで活躍する方や、気になる時事問題を読み解くスペシャリストを迎えてお話を伺っていく『スルミ presents トップジャム』。今日もビジネスのトップリ...
2025.01.24
#12【山田真哉さん】YouTube登録者数100万人のオタク会計士が教える、お金との付き合い方
ビジネスのトップシーンで活躍する方や、気になる時事問題を読み解くスペシャリストを迎えて話を伺っていく『スルミ presents トップジャム』。今日もビジネスのトップリー...
2025.01.17
#11【森達也さん】「自分の感覚に正直でありたい」自分が考える“あたりまえ”の姿勢で世の中を撮り続ける
『スルミ presents トップジャム』は、ビジネスのトップシーンで活躍する方や、気になる時事問題を読み解くスペシャリストをゲストに迎えて、素顔に迫る番組です。 本日...
2025.01.10
#10【麻布競馬場さん】時代の空気の移り変わりを感じるのが好き―、タワマン文学はどのようにして創られたのか?
『スルミ presents トップジャム』は、ビジネスのトップシーンで活躍する方や、気になる時事問題を読み解くスペシャリストを迎えて話を伺っていく番組です。 本日のゲス...
2025.01.02
#9【久田将義さん】裏社会、アングラ、ゴシップ、政治経済まで……、紐解いて俯瞰して見えてくる真実を伝えたい
『スルミ presents トップジャム』は、ビジネスのトップシーンで活躍する方や気になる時事問題を読み解くスペシャリストを迎えてお話を伺っていく番組です。 2025年...
2024.12.26
#8【高橋弘樹さん】目指すのはキー局の1%の視聴率。あの人気バラエティ番組を作ったディレクターが考える「マスメディア」とは?
『スルミ presents トップジャム』は、ビジネスのトップリーダーをゲストに迎え、素顔に迫る番組です。 年内最後の放送となる今回のゲストは、映像ディレクターで、株式...
2024.12.20
#7【広津崇亮さん】いち早く「線虫」に注目。“科学者”としての目線で「N-NOSE®」を広めたい
『スルミ presents トップジャム』は、さまざまな業界で活躍するビジネスのトップリーダーをお迎えして、成功に至るまでの歩みやほかでは聞けない素顔に迫る番組です。 ...