玉城ティナとある世界!!今回は、知的な冬の行事特集でした♪
みなさんは、冬といえば何を思い浮かべますか!?
冬至、クリスマス、などなど・・・
クイズ形式であれこれを玉城ティナさんに質問してみました♪
冬至は日が出ている時間が一番短い日ですが、
ある物が生まれ変わる日と言われていました・・・。それは太陽!!
他にも、日本で一番初めにクリスマスをした場所!? 大晦日になぜそばを食べる!?
など実は!?的なお話がでました!!
玉城さん東京に出てきてからそばを食べる文化を体験したそうです。
みなさんもうすぐ2019年も終わります〜。
やり残していることはありませんか!?
次回のたませかは、12月29日(日) 20:30〜の放送です♪
お楽しみに!!
2025.04.16
imaseの世界を知りたい会・続編
今回のたませかは【imaseの世界を知りたい会・続編】! 先週に引き続き、スタジオにアーティストのimaseさんを お招きして、音楽以外の活動やプライベートについて ...
2025.04.09
imaseの世界を知りたい会
今回のたませかは【imaseの世界を知りたい会】! スタジオにアーティストのimaseさんを お招きして、音楽を始めたきっかけや 今や世界的な人気を博している楽曲の...
2025.04.02
横尾初喜の世界を知りたい会・続編
今回のたませかは【横尾初喜の世界を知りたい会・続編】! スタジオには先週に引き続き、映画監督の横尾初喜さんをお迎えしました。 前回は、映画監督になろうと思ったきっかけ...
2025.03.26
横尾初喜の世界を知りたい会
今回のたませかは【横尾初喜の世界を知りたい会】! スタジオには映画監督の横尾初喜さんをお迎えしました。 ドラマ「社畜OLちえ丸日記」でご一緒していた玉城さんが 横尾...
2025.03.12
せま〜いアレコレを知りたい倶楽部
今回のたませかは【せま〜いアレコレを知りたい倶楽部】! 専門店や専用〇〇といった、あることに特化したサービスや 商品が増えつつある現代ですが…今回は、そんな「せまさ」...