GO 三浦崇宏 ラジオ新大陸

2020.03.19

斎藤工さん vol.2

斎藤さんは、仕事の肩書きをどういう風に使い分けてるのでしょうか。

「例えば、今回の映画 『COMPLY+-ANCE コンプライアンス』では、
企画・原案・脚本・撮影・写真・声、総監督を務めたのですが
これは敢えてのせなくてもいいことなんですよね。
肩書き社会である日本において肩書きがtoo muchであるという描写ができればと思って、
エンドロールでやりすぎな感じの肩書きがひとつのオチになったらいいなという皮肉ですね。
日本では細分化する国民性があって週刊誌の(年齢)とか、
○○出身であるとか本人プラスアルファの情報が
本人以上に大事だったり、そういう文化に対するひとつの自分の皮肉の
カウンターパンチになればということなので
実際はなんでもいいと思っていて、見てる人は関係ないので、
見てる人の目線でものを作っていけたらなとは思っています。」

映画『COMPLY+-ANCE コンプライアンス』はアップリンク渋谷他で上映中です。

    パーソナリティ
    • 三浦崇宏<br> Takahiro Miura 
      三浦崇宏
       Takahiro Miura 
      三浦崇宏<br> Takahiro Miura 

      三浦崇宏
       Takahiro Miura 

      The Breakthrough Company GO 代表取締役 PR/CreativeDirector
      2017年、博報堂・TBWA\HAKUHODOから独立し、社会のあらゆる変化と挑戦にコミットすることをミッションとしたGOを設立、代表取締役 PR/CreativeDirectorを務める。
      クリエイティブ領域の知見を軸に、新規事業開発やスタートアップのブランディング、政策支援活動にも領域を拡大する。信条は 『表現を作るのではなく、現象を創るのが仕事』。