おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
7/27の2本目は、思いがけない恐怖を描く深層心理サスペンス
『入国審査』

主人公は、アメリカに移住するためスペイン・バルセロナからNYの空港へと降り立ったカップル・ディエゴとエレナ。
エレナがグリーンカードの抽選で移民ビザに当選し、事実婚のパートナーであるディエゴと共に、幸せな暮らしを夢見て憧れの新天地にやってきたのです。
ところが入国審査で状況は一転。パスポートを確認した職員に、なぜか別室に連れて行かれます。
「入国の目的は?」
密室ではじまる問答無用の尋問、二次審査。
やがて、審査官のある質問をきっかけに、エレナはディエゴに疑念を抱き始めるのです…。

監督・脚本を手掛けたのは、ベネズエラ出身のアレハンドロ・ロハスとフアン・セバスチャン・バスケスの2 人。
ロハス監督が故郷のベネズエラからスペインに移住した際、実際に体験したことからインスピレーションを得てこの作品が生まれました。
撮影はわずか17日間、65万ドル(約9,600万円)で制作された低予算の監督デビュー作が、世界中の映画祭で、最優秀作品賞や観客賞など数々の賞に輝きました。

舞台のほとんどは空港の取り調べ室。主要な登場人物は、エレナとディエゴと2人の審査官の、合わせて4人だけ。凄まじい緊迫感です。
「どうなるの?」と畳みかけるような尋問にドキドキハラハラしていたら、思いもよらないラストに「え???」…しばし固まってしまいました。このストーリーにぴったりな77分間という時間がミソかもしれません。

「私の裁量で決まる」「調べる権利がある」という居丈高な審査官の目的はなんだったのか。
いつの時代もそうなのかもしれませんが、特に第二次トランプ政権下のア
メリカで、移民の強制送還や不当な逮捕が日々報道されている昨今、人は入国に限らずこのような権力を振りかざされる状況に、いつ置かれるかわかりませんよね。
あっけなさの後、何とも言えない恐ろしさに襲われました。

『入国審査』
8月1日(金)新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋他全国公開
公式サイト:映画『入国審査』公式サイト|2025.8.1 Fri ROADSHOW
監督・脚本:アレハンドロ・ロハス、フアン・セバスチャン・バスケス
出演:アルベルト・アンマン、ブルーナ・クッシ
2023年|スペイン|スペイン語、英語、カタルーニャ語|77分|ビスタ|カラー|5.1ch|原題UPON ENTRY|日本語字幕 杉田洋子
配給:松竹
© 2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

2025.11.16
ほっと一息☕Photo Book 二つの太陽🌞
いつもありがとうございます! 【山中湖 マリモ】さんから届いたお写真。 「山中湖の北岸から、毎日移動しているダイヤモンド富士、捕まえました。また来年2月に帰ってき...

2025.11.16
サンデー早起キネマ『金髪』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 11/16の3本目は、岩田剛典さん主演。大人(おじさん)になりきれない教師の、皮肉と愚痴と笑いに満ちた新感...

2025.11.16
サンデー早起キネマ『ドミニク 孤高の反逆者』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 11/16の2本目は、南米コロンビアの無法地帯で、最強ヒロインの怒りの銃弾が炸裂!常識破りの展開と情け容赦...

2025.11.16
サンデー早起キネマ『赤い風船 4K』『白い馬 4K』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 11/16の最初は、純粋な少年たちの物語、フランスの奇跡の名作が4Kデジタル修復され2本立てで公開 『赤...

2025.11.09
ほっと一息☕Photo Book 羨ましいお庭の紅葉
【山中湖 マリモ】さんから朝一番に届いたお写真です。 「紅葉が色づき 綺麗です。庭のもみじも染まりました」 本当に綺麗^^ お庭ならいつでも楽しめますね...