おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
4/20の3本目は、世界最高峰の最新のオペラが日本の映画館で楽しめる
『METライブビューイング・ベートーヴェン《フィデリオ》』
140年以上の歴史を誇り、世界三大歌劇場のひとつとして君臨する世界最高峰のオペラハウス、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場、通称MET。
その最新公演を世界各地の映画館で上映する「METライブビューイング」は、世界のトップ歌手たちの夢の競演、最高のオーケストラ、刺激的な演出の数々を、リーズナブルな価格で楽しめる画期的なオペラ・エンターテインメントです。
現在開幕中のシーズン5作目は、ライブビューイング初登場、ベートーヴェンが10年もの歳月をかけた唯一のオペラ《フィデリオ》。
舞台は、20世紀半ばに時を移したスペインのセヴィリャ近郊の国事犯・政治犯の監獄。
看守ロッコの娘マルツェリーネは、父の助手・フィデリオに想いを寄せています。しかし、“フィデリオ”の正体は、獄中の夫・フロレスタンを救い出すため男装している妻のレオノーレだったのです。
フロレスタンは監獄の所長ピツァロの悪事を暴こうとして、逆に投獄されてしまいました。
司法大臣が監獄に視察に来ると知ったピツァロは、フロレスタンを殺してしまおうと監獄へ向かいますが、その前に立ちはだかったのは“フィデリオ”ことレオノーレでした…。
レオノーレを演じたのは、スター・ソプラノのリーゼ・ダーヴィドセン。お腹に双子の赤ちゃんがいるそうですが、良く伸びる力強い歌声に圧巻の演技を見せてくれます。
看守ロッコ役は、圧倒的な存在感と深く美しい歌声で世界を魅了するバスのルネ・パーぺ、ロッコの娘マルツェリーネには、世界でも注目されるソプラノのイン・ファンなど、スター歌手たちが登場!
わかりやすいのにドキドキするストーリーと素晴らしい歌声に、オペラ初心者でも楽しめますし、何より世界中で上映されるライブビューイングらしい幕間が面白いのです。
大規模なステージ転換や稽古風景を織り混ぜ、歌手やスタッフへインタビューするなど、現地の舞台でも見られない、興奮と感動のバックステージが堪能できます。思わず拍手を送りたくなるほどの臨場感が味わえます。
『METライブビューイング・ベートーヴェン《フィデリオ》』
4 月 25 日(金)~5 月 1 日(木) 東劇・新宿ピカデリーほか全国 21 館
※東劇のみ 5/8(木)まで
公式サイト:METライブビューイング:オペラ | 松竹
【指揮】スザンナ・マルッキン
【演出】ユルゲン・フリム
【出演】リーゼ・ダーヴィドセン、イン・ファン、デイヴィッド・バット・フィリップ、マグヌス・ディートリヒ、トマシュ・コニエチュニ、ルネ・パーペ、スティーヴン・ミリング ほか
【MET 上演日】2025/3/15
【上映予定時間】2 時間 45 分(休憩 1 回)
ⒸKaren Almond/Metropolitan Opera
2025.07.27
ほっと一息☕Photo Book 花火とスカイツリーの競演🎆
【足立区の礼央パパ】さんから頂いた花火の写真です。 「7/22に開かれた葛飾納涼花火大会に、高校3年生の長男と行ってきました。1時間でおよそ一万五千発!圧巻でした。...
2025.07.27
サンデー早起キネマ『終戦80年企画『野火』4K』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/27の3本目は、生死の境で人間が獣と化す…極限状態の兵士に迫る非情な選択 終戦80年企画『野火』4K...
2025.07.27
サンデー早起キネマ『入国審査』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/27の2本目は、思いがけない恐怖を描く深層心理サスペンス 『入国審査』 主人公は、アメ...
2025.07.27
サンデー早起キネマ『星つなぎのエリオ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/27の1本目は、ディズニー&ピクサー史上最も”やさしい”感動のファンタジー・アドベンチャー 『星つな...
2025.07.20
サンデー早起キネマ『行きがけの空』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/20の3本目は、少女の心に射し込む静かな光の物語 『行きがけの空』 北海道・小樽に住む...