おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
2/16は、各国の名優たちの演技に圧倒される3本をご紹介。
2本目は、ジェシカ・チャステイン主演。記憶に翻弄される不器用なふたりが出会い、新たな人生と希望を見つけていく…心にしみる愛のヒューマンドラマ
『あの歌を憶えている』
全編を彩るのは、プロコル・ハルムの「青い影」。うわぁ〜、懐かしいと思った方もいらっしゃいますよね。全世界で一千万枚以上を売り上げたこのエモーショナルな大ヒット曲が、登場人物たちの心に寄り添います。
『或る終焉』や『ニューオーダー』などのメキシコの俊英、ミシェル・フランコ監督の新境地。
心に傷を抱えた男女が戸惑いながらも寄り添い、過去や人生と向き合う姿を静かに優しく描きます。
ソーシャルワーカーとして人を助ける仕事に奮闘しながら、13歳の娘アナとNYで暮らすシングルマザーのシルヴィア。
一方、若年性認知症による記憶障害を抱え、弟と姪に世話をしてもらい生活しているソール。
それまで接点もなかったふたりが、高校の同窓会で出逢います。
様々な出来事が重なり合い、ソールの姪から頼まれて、家族が出かけている間彼の面倒を見るようになったシルヴィアは、穏やかで優しい人柄と、抗えない運命を与えられた哀しみに触れる中で、ソールに惹かれていきます。
しかし、彼女もまた、過去に負った大きな傷を秘めていたのです。
シルヴィア役は、『タミー・フェイの瞳』でアカデミー賞主演女優賞受賞を果たし、名実ともにハリウッドのトップスターのひとりとなったジェシカ・チャステイン。
今回は、衣装を街に買いに行き、ヘアメイクも自分でし、葛藤しながらも前に進もうともがくシルヴィアになり切りました。
わずかに残る遠い記憶を慈しむ若年性認知症を抱えるソールを演じたのは、『ニュースの天才』のピーター・サースガード。
とても難しい役どころを情感豊かに体現し、第80回ヴェネチア国際映画祭で最優秀男優賞を獲得しました。
2人の演技が素晴らしいのはもちろん、娘のアナを演じたブルック・ティンバーがこれが長編映画デビューとは思えないほど、とてもいい表情でした。
忘れてしまいたい過去の記憶に縛られ前に進めなかったシルヴィアが、
大切な過去を忘れてしまうソールと出会い、新たな人生と希望を見つけていく、その美しさ…ラストシーンは号泣!そして、このタイトルの素晴らしさにズキュンときました。
『あの歌を憶えている』
2/21(金)より新宿ピカデリー、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国順次公開
公式サイト:映画『あの歌を憶えている』公式サイト
監督・脚本:ミシェル・フランコ『ニューオーダー』『或る終焉』
出演:ジェシカ・チャステイン『女神の見えざる手』、ピーター・サースガード『17歳の肖像』、メリット・ウェヴァー、ブルック・ティンバー、エルシー・フィッシャー『エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ』、ジェシカ・ハーパー『サスペリア』ほか
原題:MEMORY/2023年/103 分/アメリカ・メキシコ・チリ/英語/シネマスコープ/5.1ch /日本語字幕:大西公子/配給・宣伝:セテラ・インターナショナル
© DONDE QUEMA EL SOL S.A.P.I. DE C.V. 2023
2025.09.14
防災ウィークは、そなエリア東京へ
ニッポン放送では、9月1日防災の日からの1週間を“防災ウィーク”として、各番組で防災について放送しました。 サンデー早起き有楽町では、東京臨海広域防災公園の...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『ムガリッツ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の3本目は、半年間をメニュー開発に充てるため休業する、スペインのレストランに密着したドキュメンタリ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の2本目は、ウェス・アンダーソン監督の最新作にして原点回帰。家族の絆と再生を描くクライム・ファミリ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『宝島』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の1本目は、沖縄がアメリカだった激動の時代を懸命に生き抜いた若者たちの 衝撃と感動のエンターテイ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ・番外編『ファンファーレ!ふたつの音』
毎週おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 今回は番外編。アベンジャーズとして出演した「あさぼらけ」で9/10にご紹介した作品です。 フランスで...