おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
6/16は、自分の真っすぐな思いを屈することなく貫き通す主人公に圧倒される3本をご紹介。
2本目は、草笛光子さん生誕九十年記念映画。生きづらい世の中を“一笑両断”!笑いと共感の痛快エンターテインメント
『九十歳。何がめでたい』
去年百歳を迎えた作家の佐藤愛子さん。歯に衣着せぬ物言いが評判となり、シリーズ累計175万部、世代を超えて多くの方に愛されたベストセラーエッセイ「九十歳。何がめでたい」がついに実写映画化されました。
去年10月誕生日を迎えて90歳になった草笛光子さんが、90歳の時の佐藤愛子さんを演じます。
断筆宣言をした90歳の作家・佐藤愛子。のんびり過ごすはずが、新聞やテレビをぼーっと眺める鬱々とした日々に、気分が沈みがちです。
同じ頃、大手出版社の中年編集者・吉川は、昭和気質なコミュニケーションがパワハラ、セクハラだと問題になり、謹慎処分に。
そんなある日、吉川が所属する「ライフセブン」編集部で、愛子の連載エッセイ企画が持ち上がります。
断筆を理由に断られても、吉川は毎日自宅に押し掛け説得しますが、愛子の意志は固く、あえなく玉砕。しかし、情けなくうなだれる吉川の姿にほだされ、「九十歳。何がめでたい」と連載のタイトルを書いた原稿用紙を渡してしまうのです。
こうして孤独な二人がタッグを組んで、連載がスタートします。この時代、人々が思っても口には出せないようなヤケクソの本音をエッセイにぶつける90歳の愛子。大いに笑って共感できるエッセイは、書籍化されるやいなや、全国の書店で売れ行きナンバーワンに!
愛子も吉川も息を吹き返したように思えたのですが、さらなる苦難が2人を襲います…。
まさに等身大の90歳役。バサッと切るような物言いの草笛光子さんが、潔くて拍手喝采!
でも、とってもチャーミング。
愛子と漫才のような攻防戦を繰り広げる吉川には、唐沢寿明さん。新境地です。
もじゃもじゃ頭に昭和のおじさん気質と、ウザいのに、どこか憎めないキュートさがあります。
そして、愛子の娘に真矢ミキさん、孫には藤間爽子さん、吉川の妻に木村多江さん、娘に中島瑠菜さん、さらに、片岡千之助さん、オダギリジョーさん、清水ミチコさん、LiLiCoさん、宮野真守さん、石田ひかりさん、三谷幸喜さんなど豪華ゲスト陣が集結!まあ、いい味出してくれます。
「年を取るって大変そうだけど、ちょっと楽しそう。そんな風に明るい気持ちになって頂ければ」と仰る草笛さん。
まさに、その通り!大いに笑ってスカッとしてください!
『九十歳。何がめでたい』
6月21日(金)全国公開
公式サイト:映画『九十歳。何がめでたい』|6月21日(金)全国公開 (shochiku.co.jp)
草笛光子
唐沢寿明/藤間爽子 片岡千之助 中島瑠菜
オダギリジョー 清水ミチコ LiLiCo 宮野真守 石田ひかり 三谷幸喜
木村多江 真矢ミキ
原作:佐藤愛子「九十歳。何がめでたい」「九十八歳。戦いやまず日は暮れず」(小学館刊)
監督:前田哲
脚本:大島里美
音楽:富貴晴美
製作:2024映画「九十歳。何がめでたい」製作委員会
製作幹事:TBS
配給:松竹
?2024映画 「九十歳。何がめでたい」製作委員会 ?佐藤愛子 小学館
2025.09.28
サンデー早起キネマ『アフター・ザ・クエイク』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/28の3本目は、村上春樹の小説を映像化。世界が大きく変わったこの30年、4つの時代が交錯し、先の見えな...
2025.09.28
サンデー早起キネマ『プロセキューター』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/28の2本目は、去年、香港で公開されると4週連続で興行収入No.1を記録する大ヒットを達成!最強の新人...
2025.09.28
サンデー早起キネマ『ラスト・ブレス』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/28の1本目は、暗闇の深海に取り残されたダイバー!残りの酸素は10分間分。“生存確率ゼロ”からの脱出を...
2025.09.21
ほっと一息☕Photo Book お彼岸を告げる天上の花
【さいたま市 秋刀魚定食】さんから届いた彼岸花の写真です。 「今年もヒガンバナ咲きました。暑くても大雨でもちゃんと咲く時期を間違えずすごいですね。ようやく秋の季節を...
2025.09.21
サンデー早起キネマ『ブラックバック』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/21の3本目は、『オーシャンズ』シリーズなど数々のヒット作を生み出したスティーヴン・ソダーバーグ監督の...