おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
4/14は、家族の絆と愛を描いた3本をご紹介。
1本目は、チキンを巡る母と娘の大騒動とお父さんの思い出…世界が笑い泣く、最高級のフレンチ・コメディ・アニメーション
『リンダはチキンがたべたい!』
物語の始まりは、リンダが1歳のときのかすかな記憶――。ママのお気に入りの結婚指輪に、パパが作ってくれた温かいパプリカ・チキン。とっても幸せだったのに、パパが突然消えてしまった。大好きだったパパのこと、いまは少ししか思い出せない――。
8歳になったリンダは、ママと2⼈、フランス郊外の団地で暮らしています。
ある⽇、ママの勘違いで叱られたリンダは、そのお詫びとして「パパのパプリカ・チキンがたべたい!」 とおねだり。
ママは作ってあげると約束してくれますが、その日はフランス全土がストライキで、すべてのお店がお休み。チキンが⼿に⼊らないのです。しかし頑固な二人は決して諦めません。養鶏場から生きたニワトリを盗み出しますが、逃げられてしまいます。そして、二人は警察に追われることに!
チキンをめぐるリンダとママのクレイジーなドタバタ劇は、元マジシャンの新米警察官や親切なトラック運転⼿、団地の子どもたちを巻き込んで大騒動に。果たして、リンダは無事、パパの思い出の味、パプリカ・チキンを食べることができるのでしょうか?
今までこんなアニメーション映画は観たことがありません。まずその絵!
筆で活き活きと描かれた黒い線と、スクリーンから溢れんばかりの鮮やかな色の数々!なんと色は“一人一色”なんです。例えばリンダは、頭のてっぺんからつま先まで全て黄色。ママはオレンジ。ペットの猫は紫など…賑やかで観ているだけでワクワクしてきます。
そして音!この映画の「主役」である⼦どもたちの声は、録⾳スタジオではなく屋外、物語の舞台となる団地で、実際に体を動かして演じながら収録されました。躍動感溢れる音声は、まるでドキュメンタリーのような瑞々しさを⽣み出しているのです。
さらに、ミュージカルのような音楽にもウキウキ心が躍ります。
カラフルでスウィートな映像、笑いと涙のあいだを⾃由⾃在にかけめぐる物語、そして登場⼈物たちの愛らしい魅⼒がミックスした誰もが楽しめる”史上最⾼級”のアニメーション・コメディ映画…それが『リンダはチキンがたべたい!』なのです。子どもも大人も大集合!
『リンダはチキンがたべたい!』
4⽉12⽇(⾦)新宿ピカデリーほか全国順次ロードショー
公式サイト: chicken-for-linda.asmik-ace.co.jp
監督・脚本:キアラ・マルタ(『Simple Women』)、セバスチャン・ローデンバック(『⼤⼈のためのグリム童話 ⼿をなくした少⼥』)
提供:アスミック・エース、ミラクルヴォイス、ニューディアー
配給:アスミック・エース
配給協⼒:ミラクルヴォイス
原題:Linda veut du poulet! /2023年/フランス=イタリア/76分/カラー/シネマスコープサイズ/5.1ch/フランス語
©2023 DOLCE VITA FILMS, MIYU PRODUCTIONS, PALOSANTO FILMS, France 3 CINÉMA
2025.08.17
サンデー早起キネマ『METライブビューイング アンコール2025』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/17の3本目は、世界最高峰の最新のオペラが日本の映画館で楽しめる 『METライブビューイング アンコ...
2025.08.17
サンデー早起キネマ『大統領暗殺裁判 16日間の真実』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/17の2本目は、韓国史上最悪の政治裁判を描いた衝撃のサスペンス 『大統領暗殺裁判 16日間の真実』 ...
2025.08.17
サンデー早起キネマ『バレリーナ:The World of John Wick』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/17の1本目は、大ヒットシリーズの最新作。ジョン・ウィックの世界に、新たな復讐の女神が誕生しました ...
2025.08.10
サンデー早起キネマ『ChaO』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/10の3本目は、これまでみたことがない新時代の人魚姫に会える!平凡なサラリーマンとピュア過ぎる人魚王国...
2025.08.10
サンデー早起キネマ『ランド・オブ・バッド』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/10の2本目は、現代の軍事作戦行動をリアルに描写!緊迫のミリタリーアクション 『ランド・オブ・バッド...