おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
3/17は、あなたの魂に訴えかける3本をご紹介。
1本目は、史上最高のドラマーたちが教えてくれる演奏の興奮と悦び。レジェンドたちの伝説的プレーの数々から語りつくされる音楽の軌跡とその情熱!音楽が好きな方にはたまらないドキュメンタリー
『COUNT ME IN 魂のリズム』
ドラムのリズムを聴いているだけで、自然と体が動いて、幸せな気分になりませんか?
ドラムは楽器の中でも、素のままの身体に一番近いと思うんですよね。人間のDNAに刻まれているような根本的なものがあるような…
この作品では、19人のドラマーたちが、ドラムの歴史や自身のキャリア、音楽やドラムそのものについて本音で楽しそうに語ります。
例えば、アイアン・メイデンのニコ・マクブレイン、ポリスのスチュワート・コープランド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミス、フー・ファイターズのテイラー・ホーキンス、クィーンのロジャー・テイラー、ディープ・パープルのイアン・ペイス、ジム・ケルトナーなど超一流のドラマーはもちろん、ベン・サッチャーや、エミリー・ドーラン・デイヴィスなどの若い世代のドラマー、更にはロス・ガーフィールドのようなドラムという楽器を扱うスペシャリストにもスポットが当てられます。
物心ついた時からキッチンのフライパンやお鍋を叩きまくっていたという思い出や、初めてドラムに触れた時の感動、影響を受けたドラマーがどれほどカッコいいか、自分の叩くリズムがフェスに来た8万人を動かしているという気づき、
叩きながら死ぬのが夢…など、彼らの話す言葉の一つ一つに驚いたり、頷いたり、笑ったり…こちらも本当に楽しくなるのです。そして、このリズムに身を任せたくなる!
好きなものへの愛は夢を現実にしてくれるのだと実感できます。その本当に好きなものに出逢えた彼らはなんと幸せな方たちなのでしょうか?
全編、ドラムへの愛が溢れた作品…でも、ドラムに関する専門的な知識はいりません!全ての音楽ファン必見のドキュメンタリーは、是非、大スクリーンと大音響の映画館で感じて下さい!
『COUNT ME IN 魂のリズム』
3月 1 5 金 より、ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほか全国ロードショー
公式サイト:2024.3.15(金)公開『COUNT ME IN 魂のリズム』公式サイト
監督・製作 :マーク・ロー
2021年/イギリス/英語/ 86 分/ビスタ/カラー/ 5.1ch /原題 COUNT ME IN /日本語字幕 堀上 香/字幕監修
北野賢(リズム ドラム・マガジン編集部)/山本拓矢( bohemianvoodoo
配給:ショウゲート
©2020 Split Prism Media Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
2025.07.06
ほっと一息☕Photo Book ♪とんぼのめがねは…何色?
鎌倉ちょい散歩にお出かけされた【横浜のラブリーおやじ】さんから送って頂いた写真です。 長谷寺の入口を入ってすぐの所にある池に、ハスとスイレンの花が咲いていてトンボが止ま...
2025.07.06
サンデー早起キネマ『DROP/ドロップ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/6の3本目は、半径15m以内にいるのは全員容疑者!現代のテクノロジーを利用したスリラー 『DROP/...
2025.07.06
サンデー早起キネマ『METライブビューイング ロッシーニ《セヴィリャの理髪師》』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/6の2本目は、ユーモア溢れる舞台とロッシーニのきら星のような音楽が彩る喜劇オペラの最高峰 『METラ...
2025.07.06
サンデー早起キネマ『夏の砂の上』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/6の1本目は、夏の砂のように乾ききった心に沁み込む一筋の希望を描切なくて温かいひと夏の物語 『夏の砂の上...
2025.06.29
サンデー早起キネマ『ハルビン』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 6/29の3本目は、ヒョンビン主演、アジアを震撼させた歴史的事件の裏側を壮大なスケールで描く極限サスペンス・エ...