おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
11/19は、笑いと感動と驚き…バラエティ豊かな3本をご紹介。
2本目は感動。40年程前、イタリアの美しい島・シチリアで起きた事件の映画化。イタリアで爆発的大ヒット!初恋の喜びと痛みが胸に蘇る実話ラブストーリー
『シチリア・サマー』
物語のベースとなったのは1980年、シチリア島の果樹園の木の下で、手をつなぎ横たわる若者2人の遺体が発見された事件。
地元では恋人同士として知られていた2人の頭には1発ずつ銃弾が撃ち込まれていました。事件は同性愛者に対する憎悪によるものと目されていましたが、犯人は誰なのかうやむやになり、この事件で実刑を受けた者は一人もいません。
イタリアを驚愕させたこの事件は人々の心を動かし、やがて、LGBTIに関する非営利団体ARCIGAYが設立されるきっかけとなったのです。
物語の舞台は1982年、初夏の日差しが降り注ぐイタリア・シチリア島。
バイク同士でぶつかり、気絶してしまった17歳のジャンニに駆け寄ったのは、16歳のニーノ。
育ちも性格もまるで違う2人は一瞬で惹かれ合い、友情は瞬く間に激しい恋へと変わっていきます。2人で打ち上げた花火、飛び込んだ冷たい泉、秘密の約束…。
しかし、そんなかけがえのない時間は、ある日突然、終わりを告げることになるのです。
メガホンを取ったのは、これが初監督、俳優として活躍しているジュゼッペ・フィオレッロ。自身が暮らす島で事件が起きた時は11歳。のちに新聞で特集された事件の記事を読み深く感銘を受け、2人の純粋な愛に焦点を当てた作品に仕上げました。
ニーノを演じたガブリエーレ・ピッツーロ、ジャンニ役のサムエーレ・セグレートは、数百人のオーディションを勝ち抜きすい星のごとく現れた美しき新人スター。イタリアで最古の映画賞で2人揃って最優秀新人賞を受賞し、フィオレッロ監督は新人監督賞に輝きました。
情熱的で愛に自由な国だと思っていたイタリアで、1980年代にそんな事件があったことにとても驚きました。自分が認めないものへの憎悪は、どこから生まれてくるのでしょうか。
寛容さに欠ける今の世の中をもう一度見まわす必要性を感じます。
それにしても、純粋な2人がなんと愛らしいことか!青い海と空、輝く太陽、カラフルな美しい風景の中で育まれる2人のピュアな恋心を、心から応援できる世の中になって欲しいです。
『シチリア・サマー』
11 月23 日(木・祝)
新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋ほか公開
公式サイト: https://movies.shochiku.co.jp/sicilysummer
監督:ジュゼッペ・フィオレッロ
主演: ガブリエーレ・ピッツーロ、サムエーレ ・セグレート
2022年/ イタリア 語/ 134 分/ スコープ/カラー/ 5.1ch /原題 Stranizza d’Amuri /日本語字幕:高橋彩 P G12
後援: イタリア 大使館
配給: 松竹
コピーライト: © 2023 IBLAFILM srl
2025.05.04
サンデー早起キネマ『パディントン 消えた黄金郷の秘密』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の3本目は、待望のシリーズ3作目、英国一紳士なクマが帰ってきました! 『パディントン 消えた黄金郷...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の2本目は、トップモデルから転身、20世紀を代表する女性報道写真家の情熱的で数奇な運命を描く実話 ...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『ロザリー』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の1本目は、実在の人物を基に描く、コンプレックスを抱えながらも逞しく生きる女性の物語 『ロザリー』...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...