おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
9/10は、それぞれの街で懸命に生きる主人公を描いた3本をご紹介。
3本目は、名優ケネス・ブラナーが名探偵を演じる3作目
『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』
“ミステリーの女王”アガサ・クリスティが産んだ魅力的なキャラクター、ベルギー人の探偵エルキュール・ポアロは、彼女の長編ミステリー66作品のうち半分の33作品に登場します。
その映画化の第一人者がケネス・ブラナー。彼は『オリエント急行殺人事件』『ナイル殺人事件』を監督すると同時に、自らポアロを演じました。
原作に忠実でありながら、独自のエピソードやポアロの意外な側面を加え、クリスティやポアロファンはもちろん、新たなファンも獲得しています。
そのブラナーのポアロ3作目が『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』。原作は「ハロウィーン・パーティ」。初の映画化です。
時は第二次世界大戦後の1947年。
ポアロは、“水上の迷宮都市”と言われるイタリアのベネチアで悠々自適な隠遁生活を送っていました。
ある日友人から頼まれ、霊能者のトリックを暴くため、子供の霊が出るという謎めいた館でのハロウィーンパーティと降霊会に参加します。
いつの間にか外は嵐で、屋敷に閉じ込められてしまった一行。
やがて、招待客の1人が殺されます。しかも人間には不可能な方法で…。
これは人間の仕業なのか?それとも霊による怪奇現象なのか?犯人はこの館にいる!ポアロは事件を解決できるのでしょうか?
ポアロ役はもちろん、ケネス・ブラナー。トレードマークの口髭も板につき、正真正銘の当たり役です!
謎の霊媒師役は、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』で、アジア系で初のアカデミー賞主演女優賞に輝いたミシェル・ヨー。
あの世と交信する姿に圧倒され、ユーモアもたっぷりで、目が離せません。さすがの一言!
他に、ポアロを降霊会に誘う作家は、女優で人気コメディアンのティナ・フェイ。
ブラナー監督作『ベルファスト』で主人公の父親役を演じたジェイミー・ドーナンも登場。
ほとんど屋敷の中だけで展開される驚きの物語に、名優たちが深みを与えています。
意外な物語の展開にドキドキハラハラ?登場人物それぞれの背景に胸を打たれたり、切なくなったり…。
「えーーー?そういうことだったのかぁ~!」と思わず膝を打つ場面も!
そしてホラーじゃないのに、何度もビクッと椅子から飛びあがってしまいました。楽しくなってきます。
水の都ベネチアの美しい風景の中で、ポアロと一緒に犯人捜しを是非!
『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』
9月15日(金) 全国劇場にて公開
公式サイト:https://www.20thcenturystudios.jp/movies/poirot-movie3
原題:A Haunting in Venice
監督: ケネス・ブラナー
脚本:マイケル・グリーン
製作:ケネス・ブラナー、リドリー・スコットほか
音楽:ヒドゥル・グドナドッティル
出演:ケネス・ブラナー、ミシェル・ヨー、ティナ・フェイ、ジェイミー・ドーナンほか
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
© 2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.
2025.10.05
サンデー早起キネマ『見はらし世代』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 10/5の3本目は、世界から注目を浴びる団塚唯我監督の長編デビュー作。都市と家族をめぐる、新しいスタイルの...
2025.10.05
サンデー早起キネマ『ホウセンカ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 10/5の2本目は、“大逆転”に人生を賭けたある男の愛と人生を描く大人のアニメーション 『ホウセンカ』 ...
2025.10.05
サンデー早起キネマ『シークレット・メロディ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 10/5の1本目は、初恋の喜びと切なさを多彩な音楽が彩る韓国の超~純愛物語 『シークレット・メロディ』 ...
2025.09.28
サンデー早起キネマ『アフター・ザ・クエイク』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/28の3本目は、村上春樹の小説を映像化。世界が大きく変わったこの30年、4つの時代が交錯し、先の見えな...
2025.09.28
サンデー早起キネマ『プロセキューター』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/28の2本目は、去年、香港で公開されると4週連続で興行収入No.1を記録する大ヒットを達成!最強の新人...