おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
8/27は、親子、高校生の男女、歳の離れたバディ…2人の主人公に魅せられる3本をご紹介。
2本目は高校生の男女。汐見夏衛さんのベストセラー小説、純度100%のエモーショナルで色鮮やかなラブストーリー待望の映画化
『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』
高校年2生の茜は、小学生の時の“ある出来事”がきっかけで、学校ではマスクを外すことができません。しっかり者で、学校では“優等生”、家では“良い娘”になり切っていましたが、ある日突然、髪を銀色に染めたクラスメイトの青磁に「お前のことが大嫌い」と言われてしまいます。
その青磁は、絵を描くことが何より好きで画家を目指している美術部員。茜とは正反対の自由奔放な性格ですが、クラスメイトからは一目置かれる存在です。
ある日茜は、美術室に飾られた美しい“空”の絵に目を奪われ、知らず知らずのうちに泣いていました。そこに絵の作者・青磁が現れ、茜を屋上に連れて行ってくれます。
目の前に広がる青空はどこまでも美しく、真っすぐな青磁の言葉に、今まで無彩色だった世界が少し色づいたように感じる茜。いつしか茜は青磁と2人の時はマスクを外せるようになっていました。
次第に距離を縮める2人の秘められた過去が重なりあい、今まで誰にも言えなかった想いがあふれ出てくるのです。
青磁役は、ニッポン放送では「JO1のオールナイトニッポンX」のメインパーソナリティーでお馴染み、グローバルボーイズグループJO1の白岩瑠姫さん。
JO1メンバーとしても映画初主演。絵を描くシーンが沢山ありますが、絵画経験がなかったので、相当練習したそうです。自由奔放でありながら、秘密を抱える難しい役どころを演じ切りました。
そして茜役は、女優として活躍が目覚ましく、non-noの専属モデルでもある久間田琳加さん。
自分の本心を隠すためマスクが外せない女の子…目や仕草だけの演技は大変だったと思いますが、青磁と近づくにつれ少しずつ変わっていく様子が本当に可愛かったです。
それこそ、物語の中からそのまま出てきたようなルックスの2人が演じるラブストーリー、恋が生まれる瞬間を目撃したようでキュンキュンしっぱなしです。
青磁は焼き物の青磁、茜は茜色の茜という2人の名前のようにとにかく色が綺麗!カラフルで透明感のある映像に、心が洗われるようです。
特に、好きなのが屋上のシーン。真っ青な広い空の下、青磁が描く鮮やかな絵…「ああ、これが青春じゃ、アオハルじゃ~」とわけもわからず興奮。心の中だけはすっかり乙女になっちゃいました。
トキメキやキラメキ、ドキドキやキュンキュンが不足しているあなたに、お勧めしたいサプリメント映画です(*^▽^*)
『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』
9月1日(金)全国ロードショー
公式サイト:https://yorukimi.asmik-ace.co.jp/
出演:白岩瑠姫(JO1) 久間田琳加
箭内夢菜 吉田ウーロン太 今井隆文 / 上杉柊平 鶴田真由
監督:酒井麻衣
原作:汐見夏衛「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」(スターツ出版刊)
配給:アスミック・エース
©2023『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』製作委員会
2025.09.14
サンデー早起キネマ『ムガリッツ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の3本目は、半年間をメニュー開発に充てるため休業する、スペインのレストランに密着したドキュメンタリ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の2本目は、ウェス・アンダーソン監督の最新作にして原点回帰。家族の絆と再生を描くクライム・ファミリ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『宝島』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の1本目は、沖縄がアメリカだった激動の時代を懸命に生き抜いた若者たちの 衝撃と感動のエンターテイ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ・番外編『ファンファーレ!ふたつの音』
毎週おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 今回は番外編。アベンジャーズとして出演した「あさぼらけ」で9/10にご紹介した作品です。 フランスで...
2025.09.14
今週は健康について考えるコーナー「乳がん」についてお伝えしました。
乳がんの専門医である三和病院 院長 渡辺 修 先生にお話を伺いました。 乳がんになる方は年々増加。2021年の報告では年間9万人を超え、その確率は9人に1人...