ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町

2022.12.11

サンデー早起キネマ『トゥモロー・モーニング』

おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
12/11は、圧倒的な強さを持つ主人公にくぎ付け!の3本をご紹介。

3本目は、ロンドン発!世界最高峰のミュージカル・スターにくぎ付け!
極上のミュージカルエンターテインメント
『トゥモロー・モーニング』

ロンドンで喝采を浴びた感動のミュージカルがついに映画化されました。
オリジナル版は、2006年にロンドンで初演後、オフブロードウェイなど各国で上演。日本でも2013年に上演され話題となりました。
〈結婚前夜〉と〈離婚前夜〉、交差する2つの時間の中で描かれる一組のカップルの愛と人生を素敵なメロディーにのせて描く感動作です。

ロンドンのテムズ川沿いのアパートで暮らすキャサリンとビル。
画家と小説家になることを夢見て大恋愛の末に結婚、10年が経ちました。
その間、キャサリンは売れっ子の画家、ビルは小説家は諦めたもののコピーライターとして成功!
2人とも一人息子のザックを何よりも大切にしていましたが、いつの間にか心はすれ違い、離婚を決意。離婚前夜、2人は出会った頃の結婚前夜の記憶をたどり始めます。
そして迎えた調停の朝、2人の愛は、人生は、どう変わるのでしょうか?

キャサリンを演じたのは、『レ・ミゼラブル』「アナと雪の女王」「プリティ・ウーマン」など有名ミュージカルのヒロインを数多く演じているサマンサ・バークス。
ビル役は、「オペラ座の怪人」で史上最年少の28歳で主役に抜擢され、「レ・ミゼラブル」でブロードウェイデビューを果たしたラミン・カリムルー。
この二人のパワフルな歌声と演技力にはくぎ付けになってしまいました。

物語の中で、2人が歌う曲の存在感が圧倒的なんですよね。歌が物語をリードし、過去と現在をつなげていく…すごく素敵な感覚を味わえるのです。
ああ、ミュージカルってこういうものなんだなと改めて思いました。
そして、サマンサ・バークスのコロコロ変わるキュートな表情にイチコロでした。
息子のザックも可愛い!お母さんやお祖母ちゃん、友人たち…登場人物もみんな魅力的です!
ロンドンの景色やアパートなど、オシャレな雰囲気も見逃せません。

あんなに愛し合って結ばれたのに、日々の生活でいつの間にか忘れてしまった大切なもの。2人は取り戻すことができるのでしょうか?
忙しい毎日を送る私たちにも気づきをくれます。

『トゥモロー・モーニング』
12月16日(金)よりYEBISU GARDEN CINEMA、シネスイッチ銀座ほか全国公開

公式サイト:http://www.cetera.co.jp/tomorrowmorning/
監督:ニック・ウィンストン  脚本・音楽:ローレンス・マーク・ワイス
出演:サマンサ・バークス、ラミン・カリムルー、ジョーン・コリンズ、ハリエット・ソープ、ジョージ・マグワイア
原題:Tomorrow Morning/2022年/イギリス/英語/110分/日本語字幕:石田泰子/後援:ブリティッシュ・カウンシル/配給:セテラ・インターナショナル
©Tomorrow Morning UK Ltd. and Visualize Films Ltd. Exclusively licensed to TAMT Co., Ltd. for Japan

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀

      ひろたみゆ紀

      6月25日生まれ 栃木県出身 特技:韓国語 趣味:DIY
      元NHK宇都宮放送局のキャスター レディオベリー(エフエム栃木)アナウンサー  2001年からフリーに。
      以降、ニッポン放送でアシスタントやリポーターを務めるなどフリーアナウンサーとして活動。

      2009年、語学留学のため、渡韓。
      卒業後は現地で日本語を教える傍ら、2011年4月より翌年6月まで
      レディオベリーの韓国情報番組『K-ONECT』のパーソナリティを務めていた。
      韓国語と韓国の生活文化を身につけ、2012年9月に帰国。

      現在はニッポン放送アナウンス部に所属。

    • 過去のホームページ
    • 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
    • 週刊 なるほど!ニッポン
    • ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~