毎週おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
今回は番外編。オンエアとは別に、是非ご覧頂きたい作品を取り上げます。
この夏、子供たちに、昔子供だったあなたに、是非ご覧頂きたい子供が主役の青春映画
『サバカン SABAKAN』
“イルカを見るため”に冒険に出る2人の少年の〈ひと夏〉が描かれています。
主演の番家一路くんと原田琥之佑くんは、2人とも今12歳で映画初出演です。
しかも監督も初めて!という金沢知樹氏。ドラマ「半沢直樹」など主にテレビ・舞台の脚本や演出を手掛けてきました。「子供たちが観る初めての実写映画になったらいいな」という思いで作ったそうです。子供たちの忘れられないひと夏の冒険は、大人になった私の心の奥の扉も開いてくれました。
そんな物語は、売れない小説家・久田の回想から始まります。
部屋にぽつんと置いてあったサバの缶詰。彼には“サバカン”を見ると思い出す少年がいました…。
1986年の長崎。口を開ければ喧嘩ばかりだけれど、とっても愛情深い両親と弟と暮らす久田は、斉藤由貴とキン消しが大好きな小学5年生。
ある日、久田は、家が貧しくクラスメートから避けられている竹本と、ひょんなことから“イルカを見るため”、子供の足では遠いブーメラン島を目指すことに。2人乗りで頑張って漕いだ自転車も転んで壊れてしまい、海では溺れかけ、挙句の果てにヤンキーにも絡まれ、散々な目に合います。でも、別れ際には自然に「またねっ!」「またね~!」とあいさつするようになり、“久ちゃん”“竹ちゃん”と呼び合い友情が深まって行きます。
そんなある日、別れを予感させる悲しい事件が起こってしまいます…。
久田を演じた番家くん、竹本役の原田くん、2人とも映画初出演とは思えない素晴らしい演技!美しい長崎の大自然の中を元気いっぱい走り回る“昔の田舎の子供”がそこにいるのです。
私も海はないけれど“昔の田舎の子供”なので、共感できることが沢山ありました。
夫婦喧嘩ばかりの久田の両親を演じた、竹原ピストルさんと尾野真千子さんが最高でした!金沢監督は、竹原さんのことを「ガサツだけど優しいところがあって、たばこを吸いながら千円札をポケットにねじ込むのが似合う人」といい、尾野さんについては“九州の女性っぽい”と思っていたそうです。「気が強い、目つきも強い。でもその裏側に憂いがある、厳しい中にも優しさがある」と話しています。本当にその通り!“喧嘩するほど仲が良い”の典型です。そんな情が深い2人に育てられたら「真っすぐな子になるなぁ」と思えます。
他に、大人になった小説家の久田役は草彅剛さん、竹本のお母さんは貫地谷しほりさん、そして竹本の“ライバル”みかん農園の“内田のじじい”は岩松了さんが演じました。内田のじじいがいい味だしてます。育てたみかんを勝手に食べちゃう竹本を「コラーっ!」と追いかけてくるおじさん、昔いましたよね、“サザエさん”に出てきそうな…。
子供たちをおおらかに見守る大人たち、人との距離が近い時代でした。
プールの帰り、雨に降られて駄菓子屋さんに入ったなぁ。田んぼにハマって全身泥だらけ!お母さんに叱られたなぁ…すっかり忘れていたことを思い出して、ほっこりしました。
音楽はよく聴いていた当時に連れて行ってくれる〈タイムマシーン〉だと思っていますが、この作品は、記憶の玉手箱を開けてくれる〈魔法の鍵〉でした。
大人には思い出を、子供たちには冒険のワクワク感を与えてくれます。さあ!久ちゃん、竹ちゃんと一緒に冒険しに出かけましょう!
『サバカン SABAKAN』
8月19日(金)全国ロードショー
公式サイト:https://sabakan-movie.com/#
出演:番家一路 原田琥之佑 尾野真千子 竹原ピストル
監督:金沢知樹
脚本:金沢知樹 萩森淳
配給: キノフィルムズ
© 2022 SABAKAN Film Partners
2025.05.04
サンデー早起キネマ『パディントン 消えた黄金郷の秘密』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の3本目は、待望のシリーズ3作目、英国一紳士なクマが帰ってきました! 『パディントン 消えた黄金郷...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の2本目は、トップモデルから転身、20世紀を代表する女性報道写真家の情熱的で数奇な運命を描く実話 ...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『ロザリー』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の1本目は、実在の人物を基に描く、コンプレックスを抱えながらも逞しく生きる女性の物語 『ロザリー』...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...