おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
「動物と子供には勝てない」とよく言いますが、8/14はそんな愛おしくてほっこりするヒューマンドラマを2本ご紹介。
2本目は、女性なら「あるある」って共感マックス間違いなし!少女との出会いがもたらしたひと夏の奇跡。
パーフェクトからはほど遠くてもいいじゃない!こんな人生も素敵だよって思わせてくれる作品がアメリカから届きました。
『セイント・フランシス』
主人公は、34歳独身、1年で大学を中退し、目的もなくレストランのフロアで働くブリジット。
パーティで知り合った26歳のジェイスとは、恋人というよりカジュアルな関係のつもりです。
恋も仕事もすべてが中途半端。うだつの上がらないブリジットの人生に転機が訪れます。6歳の女の子フランシスが小学校に入学するまでのひと夏、ナニー・子守りをすることになったのです。しかもそんな矢先、ジェイスの子を妊娠してしまったブリジット!もう自分のことしか見えません。
そんなブリジットが、フランシスのママたち、同性愛者のカップルやジェイス、何よりフランシスと出逢ったことで少しずつ変わっていくのです。
さあ、ブリジットのひと夏を、あなたも一緒に体験してみませんか?
ブリジットを変える一番の功労者フランシスが本当に魅力的!生意気で賢く元気。大人っぽさと子供らしさが同居した一筋縄ではいかない女の子。見事に演じたのはこの作品がデビュー作となったラモーナ・エディス・ウィリアムズ。将来の夢はアイススケートでオリンピックに出ることだそう。将来が楽しみです。
女性の共感を一心に集めるブリジット役を等身大で演じたのは、ケリー・オサリヴァン。
それもそのはず、彼女は自分の経験を出発点に脚本も書いているのです。これまで描かれることが少なかった生理、避妊、妊娠、中絶、産後欝、子育てといった女性の体にのしかかる負担やプレッシャーはかなりリアル!ちょっと驚く男性がいらっしゃるかも。さらにレズビアンカップルが直面する社会的な差別なども盛り込まれています。
ブリジットはブリジットだけど、あなたであり、私でもあります。
34歳にしてこんなふらふらしていていいのか、周りはもっとしっかりしているのに…。みんな幸せそうなのに、なぜ私は…?この先どうなるの?ブリジットを観ていると「そ~そ~、そ~思っちゃうよね。そんなことしちゃうよね、わかるわかる」って頷くことばかり。
でも、ホントはちょっと見方を変えるだけで、変わることがあるんですよね。ブリジットと一緒に泣いて笑って怒ってるうちに、その方法をフランシスから教わった気がします。
相田みつをさんの「幸せはいつもじぶんの心がきめる」という言葉を思い出しました。
足りないものばかりに目を向けて落ち込むのはもう終わり…不安だらけの人生に送る優しいエールが、この夏あなたの元にも届きますよ。さあ、ブリジットと一緒に最初の一歩を踏み出しましょう!
『セイント・フランシス』
8月19日(金)公開
ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、シネクイント
公式サイト:https://www.hark3.com/frances/
監督:アレックス・トンプソン
脚本:ケリー・オサリヴァン
出演:ケリー・オサリヴァン、ラモーナ・エディス・ウィリアムズ、チャーリン・アルヴァレス、マックス・リプシッツ、リリー・モジェク
2019年/アメリカ映画/英語/101分/スコープサイズ/5.1chデジタル/カラー
字幕翻訳:山田龍 配給:ハーク 配給協力:イーチタイム
Ⓒ2019 SAINT FRANCES LLC ALL RIGHTS RESERVED
2025.09.21
ほっと一息☕Photo Book お彼岸を告げる天上の花
【さいたま市 秋刀魚定食】さんから届いた彼岸花の写真です。 「今年もヒガンバナ咲きました。暑くても大雨でもちゃんと咲く時期を間違えずすごいですね。ようやく秋の季節を...
2025.09.21
サンデー早起キネマ『ブラックバック』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/21の3本目は、『オーシャンズ』シリーズなど数々のヒット作を生み出したスティーヴン・ソダーバーグ監督の...
2025.09.21
サンデー早起キネマ『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/21の2本目は、ビートルズ命名65周年、解散から55年。世界最高のバンドの陰の立て役者の生涯を描く ...
2025.09.21
サンデー早起キネマ『俺ではない炎上』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/21の1本目は、ある日突然SNSで殺人犯に仕立て上げられたとしたら、どうしますか?明日は我が身のノンス...
2025.09.14
防災ウィークは、そなエリア東京へ
ニッポン放送では、9月1日防災の日からの1週間を“防災ウィーク”として、各番組で防災について放送しました。 サンデー早起き有楽町では、東京臨海広域防災公園の...